そのまま食べるだけじゃもったいない!『クーリッシュ』でデザートを作ってみた

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

微細氷入りのスッキリとした甘みを楽しめる『クーリッシュ』。

片手でアイスが飲めるため、子供から大人まで人気のアイスです。

いつもはそのまま飲んでいますが、今回は、ネットで紹介されていたアレンジレシピを参考に、デザートを作ってみました。

まずは、パンとクーリッシュの組み合わせです。用意するものは、好みのパンです。

ミニクロワッサン、食パン、蒸しパンで作ってみました。クーリッシュは溶けやすいため、パンは2~3口で食べられる大きさにカットしておきましょう。

クロワッサンや蒸しパンは、切り込みを入れます。また、食パンは4等分にカットしておきましょう。そして、冷凍庫から取り出したクーリッシュをもみほぐし、パンに絞り出します。

今回は、バニラ味とチョコレート味をのせてみました。

冷たくすっきりとした甘さがパンと相性抜群でした。

次に、ソーダとクーリッシュの組み合わせです。好みのソーダと、あれば冷凍カットフルーツを用意しましょう。

グラスに氷、ソーダを入れ、クーリッシュを絞り出します。そこへフルーツを添えて、ソーダフロートの完成です。

クーリッシュをデザートで使用する際のポイントは1つ。クーリッシュは溶けやすいので、盛り付ける直前に冷凍庫から取り出し、早めに食べるのがおすすめです。

実際に食べてみたところ、「アレンジして食べるのもいいね」と家族からも好評でした。気になった人は、ぜひ試してみてください。


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

警察官の写真

警察時代の天然な上司 「無線機は警察の命だ!」と説教していたが…?警察官として働いていた頃、筆者はさまざまなタイプの『相棒』とパトカーを走らせてきました。 几帳面な人、豪快な人、口数は少ないのに現場では誰より頼りになる人…。 性格も得意分野もバラバラですが、どの相棒との仕事にも忘れられ...

発売55周年のトミカ 「クリスマスプレゼントにちょうどいい」「大人も楽しめる」と話題の商品がこちら!1970年にタカラトミーから発売されたミニカーシリーズの『トミカ』は、今年、55周年を迎えました。 長年愛され続けてきた『トミカ』のミニカーで、幼少の頃、一度は遊んだことがあるのではないでしょうか。 また、現在では、多く...

Share Post LINE はてな コメント

page
top