ダイソーのシールが子供の知育にいい! 英語も覚えられるシールって何?
公開: 更新:
森昌子の現在に、黒柳徹子がドン引き!? 引退を惜しむ声 森昌子(もりまさこ)さんは、日本を代表する女性歌手の一人で、女優としても活躍しています。60歳となった森昌子さんは2019年3月に、2019年末で芸能生活から引退することを発表。そんな森昌子さんのこれまでの活躍や、ネット上で話題となった黒柳徹子さんとの共演について詳しく見ていきましょう。
正しい土の捨て方は?ガーデニングや家庭菜園で不要になった土の処分法4選この記事では、ガーデニングや家庭菜園、土嚢から出た不要な土の処分方法についてご紹介しています。不要になった土を一般ゴミで出したいけれど、どのように処分すればよいか分からない人はぜひ参考にしてください。
手紙やノート、プレゼントのラッピングなどに使いたくなるアイテム『シール』。
最近はいろいろな形や素材のものが増えていて、どれも集めたくなるものばかりです。
さまざまなシーンで使いたくなるおすすめのものや、子供の知育に役立ちそうなダイソーのシールをご紹介します!
※この情報は、2021年9月現在の情報をもとにしています。また、商品は地域・店舗・時期により販売されていないケースがあります。
はるの
ダイソーのシール、封筒に貼るだけで一気にエレガントな雰囲気が出る
洋画や海外ドラマなどで見かける『手紙』に、赤い色のスタンプで封がされているものを見たことがありませんか。
『シーリングスタンプ』と呼ばれているもので、蝋(ろう)でできた特殊な固形ワックスを火であぶって溶かし、封をしたい部分に垂らしてスタンプを押すと出来上がります。
おしゃれなだけあって、なかなか手間がかかる方法です。
そんな『シーリングスタンプ』風な形になっているシールをダイソーで発見しました。
『シール シーリング』は、3種類の絵柄で6色入ったお得なシールです!固形ワックスの色をそろえる必要も省けるので、コスパも抜群ですね。
筆者がダイソーのシール売り場を見た時は、赤、青単色でのシールも販売されていました。重厚感のあるエレガントなデザインなので、手紙を受け取る相手の好きな色や、内容に合わせて使いたいですね。
また、シールの素材は柔らかく、曲がっても元に戻る素材でできています。
平面な手紙の封筒以外に、凸凹しているプレゼントのラッピングに貼っても剥がれにくいです。
筆者的には、手紙などの封をするだけでなく、ワンポイントとしてノートなどに貼るだけでもおしゃれに見えると思いました。
ダイソーのシールは布にも貼れちゃう!? アレンジしたい物に貼ってみた
シールは手紙やノートなどをかわいくデコレーションできるアイテム…という認識だった筆者。
まさか、ダイソーでバッグや靴などにも貼れるシールが販売されているとは思いもしませんでした。
パッケージに『レザー風ステッカー』と書かれたこちらの商品は、写真にも載っているようにスマホケースやバッグ、スニーカーにも貼れるシールです!
デザインは、ダイカットでユニコーンが入ったものと、アイスクリームが入ったものの合わせて3種類が販売されていました。
筆者は食べ物モチーフのグッズが好きなので、目玉焼きのシールをチョイス。
シールを手に取ると、本当にレザーでできているような手触りで、水に濡れてもふやけないようになっていました。厚さも2mmほどあって、シールにしては分厚いです。
個性的なイラストなので、貼る物を選ぶシールではあるものの、実際に使ってみた筆者にとって、大変嬉しいシールになりました。
筆者がシールを貼ったのは、スマホケースです。Android機種は個人的にかわいいと思えるが少なく、気に入ったデザインを購入するのは容易ではありません。
「スマホを保護できればいいや…」とヤケになって使っていた、シンプルでさみしいスマホケースにペタリ。
ちょっとかわいいかも!
ぷっくりと浮き出たシールが、地味なスマホケースを賑やかにしてくれた気がします。
粘着力の強いシールなので後から剥がしにくく、貼る場所を決めてから丁寧に貼るのがおすすめです。
ダイソーのシールは子供の知育にもおすすめ!
ダイソーで販売されているシールは、デコレーションに使えるものばかりではなく、子供の知育にも活躍するものが販売されていました。
シールを貼って勉強にもなるとは、一体どういうことかというと…。
シール売り場とは少し離れた場所の、ノートなどが並んでいる売り場で発見した『シールブック』。対象年齢は3歳です。
こちらは、本の中がシール台帳になっていて、犬の写真シールを貼りながら種類を覚えられます。さらに、犬の説明が日本語と英語で書かれているので、英語の勉強にもなりますよ。
24種類もの犬種が英語でも覚えられるアイテムなんて、そうそうありませんよね!子供と遊びながら使っていると、いつの間にか英単語を覚えているかもしれません。
シールは繰り返し貼って剥がせるので、ページを変えて何度も遊びながら勉強ができます。
筆者もシールブックの『家のページ』に犬のシールを貼ってみました。
英語を覚えられたわけではありませんが、楽しみながら犬種は覚えられたと思います。
シールブックは犬以外に猫と、ウサギやハムスターなどが載ったものも販売されていました。
さまざまなシーンで使いたくなるシールが販売されたダイソーで、気になったシールを購入してみてはいかがでしょうか。
ダイソーの筆箱の『新機能』に「こんなの知らない…」 かわいいものから多機能なものまで紹介
[文・構成/grape編集部]