【TGS2021レポ】パワポケ10年ぶりの新作は戦車バトルも!? 山本拓Pのコメントも紹介【パワプロクンポケットR】 By - いとう舞香 公開:2021-10-01 更新:2021-10-01 野球 Share Post LINE はてな コメント 2021年9月30日~10月3日、千葉県千葉市の幕張メッセで行われた『東京ゲームショウ』。 新型コロナウイルス感染症の拡大を受け、一般向けのオンラインと、プレスやインフルエンサーを対象にした会場の2つに分けての開催となりました。 KONAMI(コナミ)ブースでは、同年11月25日に発売されるNintendo Switch用ソフト『パワプロクンポケットR』などのブースを設置。 『パワプロクンポケット(以下、パワポケ)』は10年ぶりの新作ということで、盛り上がりを見せています! 『パワプロクンポケットR』は、野球…だけでなく、戦車でワイワイ!? 『パワポケ』シリーズは、1999年から2011年まで携帯ゲーム機で発売していた、野球ゲーム『パワフルプロ野球』シリーズの姉妹作品です。 そんな『パワポケ』の新作で搭載される新育成モードは『サイバーバル』というもの。 なんとこのモードでは、野球で戦う…のではなく、戦車を操ってバトルをすることができるのです! 画像を見る(全15枚) 同作品のブースでは、コンパニオンたちと協力して4人で『サイバーバル』モードを遊ぶことが可能。 用意された戦車型の椅子に座れば、心の準備も万端。テレビを囲み、大盛り上がりで楽しむことができます! コナミカラーの衣装を着たコンパニオン 戦車に乗って4人で協力! 『サイバーバル』モードでは、それぞれ特徴が異なる戦車に加え、装備やサポートキャラを選択。 顔を合わせた状態での協力プレイの場合、ここで戦闘での役割分担をすると、より強力な部隊を組むことができそうです! 今回はエリア1を試遊 基本的なシステムは、たくさんの敵が出てくるステージを勝ち抜き、ステージを進んでいきます。 さらに、各ステージで表示される「同時に〇体の敵を撃破」や「HPが〇%以上でクリア」といったミッションをクリアすると、育成ボーナスがつきます。 体力がゼロになったプレイヤーが出ると「今助けに行くね!」と声をかけ合ったり、全体がピンチになると「回復ポイントに集まって!」と呼びかけたり、強力な『SPスキル』を発動するタイミングを相談したりと、凄まじい一体感! 敵を全滅させればクリア ゲージが溜まると発動できる『SPスキル』 ボス戦はチームの連帯感が重要に! 家族や友人との協力プレイはもちろんのこと、『Nintendo Switch Online』に加入すればオンラインプレイも可能。 モードによって、いろいろな楽しみ方ができそうです! モード選択画面 山本拓Pから、シリーズファンへのコメント ブースには、『パワプロクンポケットR』のプロデューサーである山本拓さんの姿も。 10年ぶりの新作発売を前に、シリーズファンへのコメントをいただきました! 今回は10年ぶりの『パワポケ』ということで。 シリーズファンのみな様には、Nintendo Switchで遊ぶグラフィックが進化した『パワポケ』で、本格派野球や、時代に合わせながらも従来のテイストが味わえるストーリーを楽しんでもらいたいです。 新要素である『サイバーバル』のアクションも、ぜひ楽しんでいただければと思います! 原点である『サクセス』のリメイクに加え、2006年にゲームボーイアドバンスで発売された『パワポケダッシュ』を移植したDLCが早期購入特典としてついてくるなど、シリーズファンにはたまらない内容となっている今作。 もちろんシリーズファンだけでなく、『パワポケ』を知らない人でも『サイバーバル』などでワイワイ楽しむことができます。 早期購入特典は2022年5月26日いっぱいまで。なくなり次第終了のため、要チェックです! 【パワプロクンポケットR】 発売日:2021年11月25日 対応ハード:Nintendo Switch プレイ人数:テレビモード&テーブルモードは1~4人(プレイヤー1人につき、Joy-Con1本が必要)、携帯モードは1人 価格:5995円(税込) この記事の画像(全15枚) ©Konami Digital Entertainment [文・構成/grape編集部] 子供の高熱で、スーパーのパートを当日欠勤することに 3日後に謝罪すると同僚は?子供が熱を出し、仕事を欠勤することに。3日も休んでしまい、職場で謝罪をすると? 「オチが予想外だった」 泣いている弟に荷物を持たせる兄、その理由は…泣いている弟に無理やり荷物を持たせようとする兄。その理由とは…。 Share Post LINE はてな コメント
2021年9月30日~10月3日、千葉県千葉市の幕張メッセで行われた『東京ゲームショウ』。
新型コロナウイルス感染症の拡大を受け、一般向けのオンラインと、プレスやインフルエンサーを対象にした会場の2つに分けての開催となりました。
KONAMI(コナミ)ブースでは、同年11月25日に発売されるNintendo Switch用ソフト『パワプロクンポケットR』などのブースを設置。
『パワプロクンポケット(以下、パワポケ)』は10年ぶりの新作ということで、盛り上がりを見せています!
『パワプロクンポケットR』は、野球…だけでなく、戦車でワイワイ!?
『パワポケ』シリーズは、1999年から2011年まで携帯ゲーム機で発売していた、野球ゲーム『パワフルプロ野球』シリーズの姉妹作品です。
そんな『パワポケ』の新作で搭載される新育成モードは『サイバーバル』というもの。
なんとこのモードでは、野球で戦う…のではなく、戦車を操ってバトルをすることができるのです!
同作品のブースでは、コンパニオンたちと協力して4人で『サイバーバル』モードを遊ぶことが可能。
用意された戦車型の椅子に座れば、心の準備も万端。テレビを囲み、大盛り上がりで楽しむことができます!
コナミカラーの衣装を着たコンパニオン
戦車に乗って4人で協力!
『サイバーバル』モードでは、それぞれ特徴が異なる戦車に加え、装備やサポートキャラを選択。
顔を合わせた状態での協力プレイの場合、ここで戦闘での役割分担をすると、より強力な部隊を組むことができそうです!
今回はエリア1を試遊
基本的なシステムは、たくさんの敵が出てくるステージを勝ち抜き、ステージを進んでいきます。
さらに、各ステージで表示される「同時に〇体の敵を撃破」や「HPが〇%以上でクリア」といったミッションをクリアすると、育成ボーナスがつきます。
体力がゼロになったプレイヤーが出ると「今助けに行くね!」と声をかけ合ったり、全体がピンチになると「回復ポイントに集まって!」と呼びかけたり、強力な『SPスキル』を発動するタイミングを相談したりと、凄まじい一体感!
敵を全滅させればクリア
ゲージが溜まると発動できる『SPスキル』
ボス戦はチームの連帯感が重要に!
家族や友人との協力プレイはもちろんのこと、『Nintendo Switch Online』に加入すればオンラインプレイも可能。
モードによって、いろいろな楽しみ方ができそうです!
モード選択画面
山本拓Pから、シリーズファンへのコメント
ブースには、『パワプロクンポケットR』のプロデューサーである山本拓さんの姿も。
10年ぶりの新作発売を前に、シリーズファンへのコメントをいただきました!
今回は10年ぶりの『パワポケ』ということで。
シリーズファンのみな様には、Nintendo Switchで遊ぶグラフィックが進化した『パワポケ』で、本格派野球や、時代に合わせながらも従来のテイストが味わえるストーリーを楽しんでもらいたいです。
新要素である『サイバーバル』のアクションも、ぜひ楽しんでいただければと思います!
原点である『サクセス』のリメイクに加え、2006年にゲームボーイアドバンスで発売された『パワポケダッシュ』を移植したDLCが早期購入特典としてついてくるなど、シリーズファンにはたまらない内容となっている今作。
もちろんシリーズファンだけでなく、『パワポケ』を知らない人でも『サイバーバル』などでワイワイ楽しむことができます。
早期購入特典は2022年5月26日いっぱいまで。なくなり次第終了のため、要チェックです!
【パワプロクンポケットR】
発売日:2021年11月25日
対応ハード:Nintendo Switch
プレイ人数:テレビモード&テーブルモードは1~4人(プレイヤー1人につき、Joy-Con1本が必要)、携帯モードは1人
価格:5995円(税込)
この記事の画像(全15枚)
©Konami Digital Entertainment
[文・構成/grape編集部]