セリアのハロウィングッズ、ジャンル問わず集めたくなっちゃう!

By - はるの  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

セリアに足を運ぶと、入り口では季節のイベントを盛り上げるグッズが並んでいます。秋頃に目を引くのは、『ハロウィン』モチーフの商品です。

セリアのハロウィングッズの中から、筆者おすすめのものをピックアップしてみました。

※この情報は、2021年10月現在の情報をもとにしています。また、商品は地域・店舗・時期により販売されていないケースがあります。

セリアのハロウィングッズで、食卓の雰囲気が華やかに

ハロウィンの楽しみ方は人それぞれ。コスプレを楽しむ人もいれば、お菓子や料理作りで食卓をにぎやかに飾る人もいるでしょう。

手料理でハロウィン気分を楽しみたい人には、セリアで販売されているこちらのグッズがおすすめ!

ハロウィンのイラストがプリントされた、シックな雰囲気のランチョンマットと、『のり』をコウモリ型に切り抜ける『のりパッチン』というアイテムです。

テーブルに敷くだけでハロウィン気分!ちなみに、色はモスグリーン以外にベージュも店頭で販売されていました。イラストも異なるので、テーブルのデザインに合わせて選んでもよさそう。

筆者が選んだランチョンマットは、このようなイラストです。

雰囲気がありますね!ランタンやキャンドルも一緒に飾りたくなります。

また、『のりパッチン』はハロウィンシーズン以外にも、普段のお弁当のデコレーションとしても使用できるでしょう。

使い方はとても簡単で、ホッチキスのような要領でのりをスライドさせてパチンと挟むだけ。

のりとご飯の組み合わせはもちろん、スライスチーズと一緒にのりをパンに乗せてもおいしいですよ。

見た目もかわいいので、食べるのがもったいない…!

セリアで販売されているハロウィン柄の紙皿なども買いそろえると、より雰囲気が出て盛り上がると思います。

ぜひ、食事もハロウィン気分で楽しみましょう!

セリアのハロウィングッズにはペット用も!

セリアで販売されているハロウィングッズの中には、ペットやフィギュア用のアイテムも多数登場していました。

ブラックとオレンジのハロウィン定番カラーがかわいい、ペット用のコスチュームにマントとサングラスを発見。

サングラスはゴムバンドも一緒にパッケージに入っていたので、固定することもできます。

また、マントには『猫耳』のフードも付いていました。「最近はペット用の衣装まで百均で売っている!」と、筆者はびっくり。

フィギュア用のハロウィングッズも、面白いものが販売されていました。

モンスターのイラストがかわいらしい、ハロウィン風のニット帽です。手乗りサイズほどのぬいぐるみに被せてみると、ぴったり!

フィギュアのグッズ専門店でしか購入できないような、しっかりとした作りでクオリティの高さに驚きました。

お気に入りのフィギュアやぬいぐるみを飾っている人は、一緒にハロウィンの雰囲気を楽しむために購入してみてはいかがでしょうか。

セリアのハロウィングッズは、ほかにもさまざまなジャンルのものがあります。

筆者は、ご紹介したグッズ以外にもハロウィン仕様のティッシュケースやカゴ、小物類も購入しました。

購入したいと感じた商品は、まだまだたくさんありましたが、量が多かったので我慢…。コレクションに集めたいものばかりで困ります!

季節のイベントはぜひ、セリアのグッズで飾り付けて盛り上がってくださいね。


[文・構成/grape編集部]

辛子明太子風保冷剤の写真(撮影:grape編集部)

100均で買った『辛子明太子』 その正体に「クスッとした」「買わずにはいられない」セリアで見つけたユニークな『辛子明太子みたいな保冷剤』をご紹介!本物そっくりな見た目と、冷凍後の色味の変化にクスッと笑えます。カチコチに凍る実用性もバッチリで、人とは違うアイテムが欲しい人に最適。

ダイソー『珪藻土スティック』の写真

100均で見つけた『白い棒』 使い道に「こりゃ話題になるわ」「万能」冷たい飲み物を常備したい残暑に欠かせない、水筒。洗ってもなかなか乾かず「臭いが気になる…」という人も多いのではないでしょうか。 そんな時に便利なのが、100円ショップ『ダイソー』にて販売されている『珪藻土スティック』。価...

Share Post LINE はてな コメント

page
top