trend

「止まない雨はない…」 その後に続いた言葉に、大爆笑!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

お寺の入り口で、ありがたい言葉が書かれた掲示板を見たことはないでしょうか。

悩んでいる時などに見たら、ふと心が軽くなりますよね。

アニメ・イラスト作家の谷口崇(@t2homet2home)さんが以前、Twitterに投稿した文章を、広島県広島市にあるお寺『浄土宗妙慶院』が発見し、掲示板に使用しました。

思わず共感したくなる言葉がこちらです。

「止まない雨はない」とかじゃなくて

「今降ってるこの雨がもう耐えられない」っつってんの

「止まない雨はない」とは、「つらいことがあっても、いつか必ず終わって、幸せになれる」という意味。

ですが、そもそもつらいことは耐え難いものです。「いつか」なんて将来よりも、さっさと終わってほしいと思うのが本音でしょう。

谷口さんが考えた言葉に、「朝からめっちゃ笑いましたけど、共感しかない…」「心に響きました。家に飾ろうと思います」と多くの人がうなずいています。

つらいことは今すぐにでも終わって、早く楽になるといいですよね!


[文・構成/grape編集部]

ゴマフアザラシうどん

これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。

オステオスペルマム

オーナー「思わず二度見」 アパートの通路に咲いた花に「ゾワッとした」「すごい存在感がありますね」そんなコメントが寄せられたのは、こだのすけ(@callduck_nosuke)さんがXに投稿した写真です。ある日、アパート内の通路を歩いていると、奇妙な光景を目にし、思わず二度見したといいます。

出典
@t2homet2home

Share Post LINE はてな コメント

page
top