subculture

義母をかばう夫に、押し黙る妻 オチに「笑った」「ダメ出しにスカッとする」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

漫画家の、グラハム子(gura_hamuco)さんが描く創作漫画『オバサンジャー』。

作品に登場するのは、悩める主婦の元へやってきて、問題を解決する3人のヒーロー『オバサンジャー』です。

オバサンジャーの一員として活動することになった、兼業主婦のみどり。仲間のメンバーから「敵が現れたら、アプリで通知が来るから」といわれていました。

特に出動要請がない日々を過ごしていたところ、スマホに敵の出現をしらせる通知が届き…。

『~アレルギーは気の持ちよう!?婆現る、編~』

卵アレルギーを持つ息子を育てる女性は、義母が子供にこっそりプリンを与えたことを知り、衝撃を受けます。

一触即発な雰囲気の女性と義母。そこへ現れたオバサンジャーは、女性に息子を連れて病院へ行くようにうながしました。

「アレルギーは免疫をつけたら治る」という、持論を押し付ける義母を、オバサンジャーは華麗に撃退したのです!

犬石さんの漫画の画像

母親「気づいてしまったことがある」 パーカーの紐を引っ張ろうとした赤ちゃんが…「本当にえらい」日々の暮らしの中で、感情任せに怒鳴り散らす人や、店員に対して横柄な態度を取る人を見かけることはありませんか。こうした『少し残念』な行動を取る大人を、反面教師にする人は少なくないでしょう。1児の母親である犬石(@100nichigo_neet)さんも、そんな『大人の残念な行動』に敏感な1人です。

はむら芥さんの漫画の画像

赤ちゃんを連れてとある飲食店のトイレに行くと… 母親が困惑したワケに「これ、本当に焦る」赤ちゃんを連れて外出する際に対応に困るのが、オムツの交換。我が子が急に『おもらし』をした時、「安心して駆け込める場所が近くにあってほしい」と思う親はきっと多いでしょう。漫画家であり1児の母親の、はむら芥(@hamurakai0217)さんがXで公開した、実体験をもとにした4コマ漫画が話題になっています。

出典
gura_hamuco

Share Post LINE はてな コメント

page
top