セリアでできるキッチン収納アイデア! インテリアアイテムにもなる
公開: 更新:
正しい土の捨て方は?ガーデニングや家庭菜園で不要になった土の処分法4選この記事では、ガーデニングや家庭菜園、土嚢から出た不要な土の処分方法についてご紹介しています。不要になった土を一般ゴミで出したいけれど、どのように処分すればよいか分からない人はぜひ参考にしてください。
森昌子の現在に、黒柳徹子がドン引き!? 引退を惜しむ声 森昌子(もりまさこ)さんは、日本を代表する女性歌手の一人で、女優としても活躍しています。60歳となった森昌子さんは2019年3月に、2019年末で芸能生活から引退することを発表。そんな森昌子さんのこれまでの活躍や、ネット上で話題となった黒柳徹子さんとの共演について詳しく見ていきましょう。
100円ショップであるセリアでは、さまざまな収納グッズが展開されています。
キッチン周りを整理整頓したい時は、コスパ最強のセリアのグッズがおすすめです。
セリアで購入した『キッチン収納』に役立つアイテムを4つ紹介します!
もふぃ
セリアのキッチン収納 マグネット付きアイテムでなくしがちな小物を見える位置に!
お弁当作りで使う、おかずピックなどの小物は保管場所に困りがち。
保管場所を決めずに放置してなくしてしまったり、どこに収納したのかを忘れてしまったりすることもあるでしょう。
小物は目立つところや印象に残る位置に収納すると、わざわざ探さずに済みますよ。
こちらはケースの裏面に磁石が付いている『マグネットスイングケース』。
冷蔵庫やキッチンパネルなど、磁石がある部分に取り付けられる収納アイテムです。
目線の高さや目立つところに取り付けられるので、手軽に小物を収納できますよ。
マグネットスイングケースのおすすめポイントは、透明で中身が見えるところ!
何が入っているのかがひと目で分かるので、お弁当に使う小物類の収納におすすめです。
基本、筆者は輪ゴムを収納していますが、鍋のキューブも4つぐらいなら入りました。
固定して閉めるタイプではないので、小指の力だけで開閉が可能。
マグネットスイングケースを数個並べて、さまざまな小物を収納してもいいですね。
中身が見えるので、色に配慮すればおしゃれな見た目になりそうです。
小物の収納場所に困っている人は、マグネットスイングケースを試してみてください。
セリアのキッチン収納アイテムで逆さま収納!使いたい時に使える快適さ
マヨネーズやケチャップなど、チューブ型のアイテムは逆さまにして使用しますよね。
中身が少なくなってくると、容器を絞ったり振ったりして出すことが多いのではないでしょうか。
自立するなら問題はありませんが、ケチャップやマヨネーズの容器は形状的になかなか自立してくれず、不満を持った人もいることでしょう。
そんな悩みを解決してくれる商品がセリアに販売されています!
こちらは、2つの入れ口がある『マヨネーズスタンド』。ケチャップとマヨネーズを収納する専用のアイテムです。
マヨネーズスタンドを使えば、冷蔵庫を開けた時にケチャップやマヨネーズが倒れている光景を見なくて済みます!
ケチャップとマヨネーズのどちら片方しかない場合は、薬味やコチュジャンなどのチューブを収納するといいですよ。
また、見た目が透明なので、スタンド内の汚れに気付きやすいのもポイント。食品を収納する以上、衛生面には気を付けたいですよね。
食洗機には対応していないので、定期的に中身を手洗いしてきれいさを保ちましょう。
食品以外だと、ハンドクリームや歯磨き粉などが収納できました。
逆さまで維持したいチューブ型アイテムがあれば、マヨネーズスタンドを使ってみるのはいかがでしょうか。
セリアのキッチン収納アイテムで吊り下げ収納! 調理の効率アップに繋がる
おたまやフライ返しが目線の高さにあったら、必要な時にすぐ手に取れて便利だと思いませんか。
見た目もおしゃれだと料理のモチベーションもアップするでしょう。
そこで、ある部分に引っかけて使うおしゃれなセリアのキッチン収納アイテムを購入してみました!
こちら、レンジフードの溝に引っかけて使う『レンジフードフック』です。高さ18.5cm×幅27cmとややサイズは大きめ。
サイドがくるりと渦を巻いているデザインが特徴的です。
1連ずつの幅にゆとりがあるので、大きめのおたまや泡立て器を収納しても窮屈な印象を与えません。
溝にしっかり固定すれば不安定にならないので、安心して調理ツールを収納できますよ。
また、レンジフードフックの素材は鉄なので、いわゆるアイアンアイテムとしても活用できます。
引っかけ部位がやや特殊。アイアンバーを組み合わせると、見せる収納としての幅も広がるでしょう。
目線の高さに調理ツールをぶら下げるレンジフードフック。調理を快適に進めたい人におすすめな収納アイテムです。
セリアのキッチン収納アイテムをシンクの下扉に取り付け!キッチン以外でも使える
おたまやフライ返しなど、生活感が出る調理ツールは見えないところに収納したい人もいるのではないでしょうか。
隠したい場合は、引き出しのカトラリーや食器棚の箸立てに収納することが多いですよね。
それらとは少し違って、デッドスペースを利用した収納アイテムがこちらです。
セリアのキッチン収納コーナーに置いてある『ワイヤーツールフック』。
見た目がインテリア小物にもなるようなデザインですが、店舗に行った時にはキッチン収納アイテムとして販売されていました。
使い方を見てみるとキッチンの下扉に引っかけて、調理ツールや布巾などを吊り下げて収納するそうです。
シンク下扉の内側に取り付けると、このような感じになります。小さめの調理ツールがきれいに収まりました。
扉を開けるとすぐに取り出せるので、使い勝手がいいですよ。
扉の厚みは2.2cmまで対応可能しているので、試しにシューズケースの扉にも取り付けてみました!
扉が白色だったので、表から見ても目立たず調和されています。
筆者は芳香剤を吊り下げてみましたが、靴べらも吊り下げられそうですよ。
なるべく足元に置きたくない人は、便利アイテムを駆使してみると面白い発見があるかもしれません。
デッドスペースになりがちな扉付近を活用したい時は、ワイヤーツールフックで収納するのがおすすめです。
今回ご紹介したセリアのキッチン収納アイテム以外にも、店頭にはさまざまな収納グッズが販売されています。
ぜひ足を運んでキッチン収納に活用できる便利アイテムを見つけてみてくださいね。
[文・構成/grape編集部]