見つけたら買い!育児シーンにおすすめのダイソー『マスカーフィルム』 By - エニママ 公開:2021-11-11 更新:2021-12-23 100均 Share Post LINE はてな コメント 消しゴムのかす、子供の食べこぼし…。育児中は、常に掃除のストレスと戦っています。そんな掃除のストレスが、110円で軽減できると、ちょっと嬉しいですよね。 ダイソーの『マスカーフィルム』(税込み110円)は、SNSなどで育児に役立つと話題となり、一時期は大人気で入手困難となっていました。 3人の子育てをする我が家ではすっかり必需品となった、この商品を紹介します。 『マスカーフィルム』とは? 『マスカーフィルム』とは、ダイソーで販売されている養生シートです。 テープコーナーやDIYコーナー、絵の具コーナーに置いてあることが多いようです。シートの幅は55cmで、14mの長さがありますが、はさみで好みの長さに切って使うことができます。 使い方はとっても簡単です。緑のテープ部分を貼り付け、シート部分を広げて汚したくない部分を覆います。シートの幅が足りない時は、少しだけ重ねて貼るのもおすすめです。 絵の具や粘土遊びに おうち時間が増え、絵の具でのお絵かきにハマった筆者の長女と次女。 末っ子が1歳とまだ幼いので、2人が絵の具遊びをしている時に、横に張り付いて見守ることはできません。そんな時、この『マスカーフィルム』を貼っておけば安心です。 ポロポロとした粘土かすが気になる、粘土遊びにも活躍しそうですね。 子供の食卓の下に 食べこぼしの多い、子供の椅子の下などに敷いて床の汚れを防ぎます。 食べた後に、大きな汚れは取り除いて、シート自体が汚れてきたら取り替えればいいので、毎食後に床の拭き掃除をする手間がはぶけるのはありがたいです。 子供の髪を切る時に 子供の髪を切る時、どうしても切った髪が服について困っていましたが、テープを洋服の首元に張り付けて、ぐるりと1周半ほど巻いてみました。 すると、完全に服を覆うことができて、洋服にもつかず、後片づけも簡単になりました。 髪の毛を巻き込んで貼ってしまったり、絞めすぎないよう、注意してください。 ほかにも、さまざまな育児のシーンで大活躍の『マスカーフィルム』。ダイソーで見つけたらぜひ手に取ってみてください。 [文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部] ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。 ミャクミャクのカプセルトイ 出てきたものに「逆、逆ー!」「アリなんだ」『大阪・関西万博』のキャラクター、ミャクミャクのカプセルトイを回したら?出てきたものに驚いて…。 Share Post LINE はてな コメント
消しゴムのかす、子供の食べこぼし…。育児中は、常に掃除のストレスと戦っています。そんな掃除のストレスが、110円で軽減できると、ちょっと嬉しいですよね。
ダイソーの『マスカーフィルム』(税込み110円)は、SNSなどで育児に役立つと話題となり、一時期は大人気で入手困難となっていました。
3人の子育てをする我が家ではすっかり必需品となった、この商品を紹介します。
『マスカーフィルム』とは?
『マスカーフィルム』とは、ダイソーで販売されている養生シートです。
テープコーナーやDIYコーナー、絵の具コーナーに置いてあることが多いようです。シートの幅は55cmで、14mの長さがありますが、はさみで好みの長さに切って使うことができます。
使い方はとっても簡単です。緑のテープ部分を貼り付け、シート部分を広げて汚したくない部分を覆います。シートの幅が足りない時は、少しだけ重ねて貼るのもおすすめです。
絵の具や粘土遊びに
おうち時間が増え、絵の具でのお絵かきにハマった筆者の長女と次女。
末っ子が1歳とまだ幼いので、2人が絵の具遊びをしている時に、横に張り付いて見守ることはできません。そんな時、この『マスカーフィルム』を貼っておけば安心です。
ポロポロとした粘土かすが気になる、粘土遊びにも活躍しそうですね。
子供の食卓の下に
食べこぼしの多い、子供の椅子の下などに敷いて床の汚れを防ぎます。
食べた後に、大きな汚れは取り除いて、シート自体が汚れてきたら取り替えればいいので、毎食後に床の拭き掃除をする手間がはぶけるのはありがたいです。
子供の髪を切る時に
子供の髪を切る時、どうしても切った髪が服について困っていましたが、テープを洋服の首元に張り付けて、ぐるりと1周半ほど巻いてみました。
すると、完全に服を覆うことができて、洋服にもつかず、後片づけも簡単になりました。
髪の毛を巻き込んで貼ってしまったり、絞めすぎないよう、注意してください。
ほかにも、さまざまな育児のシーンで大活躍の『マスカーフィルム』。ダイソーで見つけたらぜひ手に取ってみてください。
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]