舞台『千と千尋の神隠し』 メインポスター公開
公開: 更新:


【紅白司会者予想】2位大泉洋を抑えた注目の1位は…? 半数の票を集めぶっちぎり!2025年『NHK紅白歌合戦』の司会者は誰になる? 過去の朝ドラヒロインや人気俳優を抑えて圧倒的1位に選ばれたのは?

カムカムを超えて1位に!『続きが見たい朝ドラ』アンケート結果発表「カムカム」「舞いあがれ!」を抑えて1位に輝いた朝ドラは? 結末後も物語の続きが見たい人気作品ランキングを発表!
grape [グレイプ] entertainment
2022年2~3月に舞台化が決定している、スタジオジブリのアニメーション映画『千と千尋の神隠し』。2001年に映画が公開され、日本はもちろん世界中で今なお愛されている不朽の名作です。
2021年11月9日には製作発表会が都内で行われ、千尋役の橋本環奈さんと上白石萌音さんら、主要キャストが出席。また、メインポスターも公開されました。
舞台化にあたり、翻案と演出を手掛けるのは、ミュージカルの金字塔『レ・ミゼラブル』、『ナイツ・テイル』や『ダディ・ロング・レッグズ』など、数々の名作を生み出してきたジョン・ケアードさん。
カオナシ役には、世界的ダンサーの菅原小春さんと、同じくダンサーの辻󠄀本知彦さん、また、湯婆婆役には俳優の夏木マリさんと声優としても活躍する朴璐美(ぱく・ろみ)さんなど、個性豊かなキャストが集結します。
まだ稽古開始前ということもあり、期待が高まるばかりの舞台『千と千尋の神隠し』。
東京・帝国劇場を皮切りに、4月に大阪・梅田芸術劇場、5月に福岡・博多座、6月に北海道・札幌文化芸術劇場 hitaru、6~7月に愛知・御園座と順次、公演していきます。
なお、東京公演のチケットの一般発売は、2021年12月18日からです。
[文・構成/grape編集部]