『妻』を使った一文作成 小学生の解答に「先生が一番笑うわ」
公開: 更新:


「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

7匹の猫と暮らす飼い主 息子が寝た後の光景が?「これは大変」「2歳児の息子が寝た後の日常写真」このような言葉とともに、Xに写真を投稿したのは、2歳の息子さんを育てる、@matsutake_catさんです。
- 出典
- @dairain6541
子供がテストに解答する内容は、時に面白く、発想力に富んだものがあります。
ご紹介するのは、代理人(@dairain6541)さんが目にした子供の珍解答。『妻』の漢字を使った、一文を作ってみるという問題でしたが…。
妻がほかの男といるのを発見した。
まさかの不倫現場!発想力が豊かな一文に、花丸を付けた先生も、笑ってしまったでしょう。
書いた子供に、解答の意図を聞いてみたくなります。
この笑ってしまう珍解答に、「完璧な解答。先生が一番笑っただろうなあ」「どこで学んだんだ…。闇が深すぎる」といったコメントが寄せられています。
一体、解答した子供は、どんな修羅場を思いながら書いたのでしょうか…。
[文・構成/grape編集部]