「これが…冬の白馬の迫力…!」 雄大な自然を感じる1枚に息をのむ
公開: 更新:


飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

玄関でスヤスヤ眠っていた柴犬 朝10時になると…「笑った」「よほど待ち遠しかったのね」『時間厳守』な柴犬のマヤちゃんはおやつの時間になると…?1枚の写真に反響が上がっています。
- 出典
- @a_yumi0425
1998年に冬季オリンピックの開催地となり、2021年現在はスキーやスノーボードなど『ウィンタースポーツの聖地』ともいわれている、長野県白馬村。
しかし、白馬村の魅力はウィンタースポーツだけではありません。
AyuMi(@a_yumi0425)さんが撮影した白馬村の写真を見れば、例えウィンタースポーツをしない人でも、現地に足を運びたくなることでしょう。
「これが…冬の白馬の迫力…!!」とコメントつけて、AyuMiさんがTwitterに投稿した1枚をご覧ください。
のどかな田園風景を空から見下ろすかのようにそびえたつ、真っ白な白馬連峰。
その迫力に圧倒されるとともに、雄大な自然を感じる風景に、見惚れてしまいます。
【ネットの声】
・若い頃によくスキーをしに行っていた白馬山って、こんなに素敵だったんですね!
・すごい!こんな景色を生で見てみたい!
・こんな絶景を毎日見て暮らせたらいいな。
日本の山というと富士山がもっとも有名です。しかし、白馬村を見下ろす山々も富士山に負けず劣らずの迫力と美しさですね!
[文・構成/grape編集部]