「これが…冬の白馬の迫力…!」 雄大な自然を感じる1枚に息をのむ
公開: 更新:


トイレから戻ったら、カーテンレールにいたのは… 目にした光景に、ゾットルクメニアンワシミミズクの鼓珀(こはく)さんと暮らす飼い主(@SiO2_ORio)さんが、Xに投稿した1枚に、戦慄する人が続出しています。ネットをざわつかせた衝撃の1枚とは…?

「コーヒー吹いた」「こういうお店が一番信頼できる」 焼肉店の看板が話題街中で、インパクト抜群の焼肉店を見かけたのは、うさみこ(@usamiko)さん。 看板に書かれた強めの主張に目を奪われました…。
- 出典
- @a_yumi0425
1998年に冬季オリンピックの開催地となり、2021年現在はスキーやスノーボードなど『ウィンタースポーツの聖地』ともいわれている、長野県白馬村。
しかし、白馬村の魅力はウィンタースポーツだけではありません。
AyuMi(@a_yumi0425)さんが撮影した白馬村の写真を見れば、例えウィンタースポーツをしない人でも、現地に足を運びたくなることでしょう。
「これが…冬の白馬の迫力…!!」とコメントつけて、AyuMiさんがTwitterに投稿した1枚をご覧ください。
のどかな田園風景を空から見下ろすかのようにそびえたつ、真っ白な白馬連峰。
その迫力に圧倒されるとともに、雄大な自然を感じる風景に、見惚れてしまいます。
【ネットの声】
・若い頃によくスキーをしに行っていた白馬山って、こんなに素敵だったんですね!
・すごい!こんな景色を生で見てみたい!
・こんな絶景を毎日見て暮らせたらいいな。
日本の山というと富士山がもっとも有名です。しかし、白馬村を見下ろす山々も富士山に負けず劣らずの迫力と美しさですね!
[文・構成/grape編集部]