「素敵な市長」「オチまで完璧」 熊本市長の成人の日ツイートが話題に!
公開: 更新:

※写真はイメージ

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @K_Onishi
2022年1月10日は『成人の日』。
各地で成人式が行われ、新成人たちの新たな門出が祝われました。
同日、Twitterを更新したのは、熊本県熊本市の大西一史(おおにし・かずふみ)市長。
大西市長は、投稿内で新成人へ祝いの言葉を述べるとともに、熊本市出身のシンガーソングライター、樋口了一さんの『1/6の夢旅人 2002』を紹介し、「この曲のように前向きに全力で頑張って下さい!」とエールを送りました。
さらに、自身の成人式のエピソードを投稿したのですが、こちらが大きな話題になっています!
大西市長は、20歳当時を「浪人中、親に嘘ばかりついてドラム三昧。『せめて今年こそ何とか大学に受からねば』と、少し心を入れ替えていた時期」と振り返ります。
そんな中、母から『成人おめでとう。今年は頑張って』と電報が届いており「情けなくて泣いた」と回想しました。
そして、それから34年後の成人の日。
見事、熊本市の市長になっていた大西さんでしたが、年明け早々入浴中に転倒し、背骨の根っこにあたる『仙骨』を骨折してしまったとのこと。
大西市長は、「成人式に出られず、情けなくて泣いた」と、34年前と同じオチをつけたのでした。
こちらのエピソードは大きな反響を呼び、14万件以上の『いいね』が集まりました。
・熊本市の人、素敵な市長さんでうらやましい!
・ここまでTwitter向きなエピソードを持つ市長がいただろうか…。
・見事なオチで笑ってしまいました。市長、どうかお大事に…。
成人式は各地方自治体が主催のため、基本的には各市区町村長が新成人に祝辞やエールを送ります。
しかし、骨折のため成人式を欠席した大西市長は、「失敗を恐れず、希望ある未来を切り開いてほしい」とビデオにて新成人へメッセージを送ったとのことです。
お堅いイメージを持たれがちな市長の、人間味あふれる失敗エピソードを交えたメッセージは、きっと多くの若者たちに響いたことでしょう。
[文・構成/grape編集部]