trend

義母が作ったぬいぐるみが…? インパクトの強さに「夢に出てきそう」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

いしちゃん(@ishi_20200104)さんは、2歳の息子さんを育てています。

いしちゃんさんの義母は、孫のため、ぬいぐるみを手作りしてくれました。

しかし、完成したぬいぐるみを見て、いしちゃんさんはありがたいと思いながらも、「夢に出てきそう」と思ったそうです。

完成したぬいぐるみの姿をご覧ください。

義母が作ったのは、教育番組『いないいないばあっ!』(NHK)に登場するキャラクターである『ワンワン』です!

いしちゃんさんいわく、義母がぬいぐるみを作ったのは初めてとのこと。

また、義母は元のキャラクターを知らず、型紙などもない状態で、1枚の写真を頼りにぬいぐるみを完成させたそうです。

かなりインパクトのある完成形ですが、それらの事情を踏まえれば、あっぱれな完成度ではないでしょうか…!

【ネットの声】

・うん…!ひと目見て、あの『ワンワン』だと分かりますよ!

・これは夢に出てきそう!でも一生懸命作ってくれたことが伝わってくるわ。

・やばい、笑いが止まらん…!でも、義母の「孫に何かしてあげたい」という気持ちはとても分かるし、ありがたいね。

・味がある。あり余るほどの味が…。

ちなみに、このぬいぐるみを受け取った息子さんはとても喜んでいたのだそう。

義母も、孫が喜んでくれてとても嬉しそうにしていたとのことです。

優しさがたくさん詰まったぬいぐるみは、多くの人に笑いを届けました!


[文・構成/grape編集部]

犬の画像

飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

スクリーンショットの画像

「風刺が利いていて、ナイスな工作」 自由研究の内容に45万『いいね』夏休みの宿題の定番といえる、自由研究。文字通り、各々が興味のあるテーマについて『自由に』探求できる、よいきっかけといえるでしょう。さまざまなアイディア工作をXに投稿している@TaT12364250さんも、自身の『自由研究』を発表。作品には45万件以上の『いいね』が寄せられています。

出典
@ishi_20200104

Share Post LINE はてな コメント

page
top