trend

「朝の自習中に描いた」 英語のプリントに描かれた『落書き』がこちら!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

中学や高校などで、教科書やプリントに落書きをした経験がある人は多いでしょう。

歴史上の人物の肖像画や、英語の教科書のイラストなどを見ると、つい何かを描き足したくなってしまいますよね。

自身が描いたイラストなどをTwitterに投稿している、ゆるもち(@sigurey_)さんも、朝の自習中、プリントに落書きをしたといいます。

鉛筆1本でさらっと描いたとは思えない、クオリティの高すぎる落書きがこちらです!

「日本語でしゃべれよ!」

与えられた英語の課題が難しかったのか、ゆるもちさんの心の声があふれています…。

そして何より圧倒的な画力が、ただでさえ迫力のあるセリフに、さらにインパクトを与えていますね!

ゆるもちさんの落書きには、5万件以上の『いいね』が集まり、セリフに共感する人や、画力の高さに驚いた人が続出しました。

・笑った。英語が苦手なので分かります…!

・落書きの次元じゃない!うますぎる!

・この落書きのほうが英文を読めるよりよっぽど能力が高いと思います。

『落書き』と呼ぶにはあまりにも高すぎるクオリティの、ゆるもちさんのイラスト。

このような形で課題を提出されたら、先生も丸をあげてしまうかもしれませんね…!


[文・構成/grape編集部]

犬の写真

『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

ウサギ

なんの変哲もない茂みに吠える犬 気になって見に行くと…?友人の犬が、庭で謎の反応。茂みの中を確認してみると…!

出典
@sigurey_

Share Post LINE はてな コメント

page
top