ただの落書きではなく? 教室の黒板に描かれた『牛乳を注ぐ女』が…
公開: 更新:


「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?
・天才、現る…!
・アイディアが素晴らしい。落書きというレベルじゃないな!
・牛乳がこぼれ、垂れたり床に落ちたりしているのがすごい。
蒲島翁(@okina_kabasima)さんが投稿した、1枚の写真に称賛の声が集まっています。
写っているのは、蒲島さんが学校の黒板に落書きをしたもの。
アイディアにあっと驚く、蒲島さんの落書きをご覧ください!
黒板に描かれているのは、ヨハネス・フェルメールの『牛乳を注ぐ女』。
女性が注ぐ、牛乳の行方に注目してください。
注がれる牛乳が、実際に棚の上にこぼれ、床まで垂れているかのように工夫されています!
画力の高さも素晴らしいですが、牛乳が実際に垂れているように見せるアイディアには、拍手を送りたくなりますね。
蒲島さんの落書きには、17万件以上の『いいね』が寄せられています。
蒲島さんはこれから、周囲をあっと驚かせるクリエイターとして、名をはせていくかもしれません!
[文・構成/grape編集部]