コインランドリーで目撃した2枚の貼り紙 「どうして2回とも…!」
公開: 更新:


約5000本の『花桃』が咲き誇り… 絶景に「現世とは思えない」2025年4月1日、フォトグラファーのAyuMi(@a_yumi0425)さんは、Xに『花桃』の絶景を収めた写真を投稿しました。「長野県には桃源郷があります」というコメントとともに、公開された1枚がこちらです。

桜より美しいかも… 農家が『息をのんだ光景』に目を奪われる「想像以上」農家「息をのむ美しさ」 桜が散った後、見頃を迎えるのは?
- 出典
- @nuk_ikuray
誰しも一度は、いい間違いや書き間違いをするもの。間違いに気付くと、今度は正しいものに修正しますよね。
ところが、中には2回目も間違えるパターンもあるようです。
やる気(@nuk_ikuray)さんが、コインランドリーで見かけた貼り紙をご覧ください。
この貼り紙を作った人は、『コインランドリー』と書きたかったはず。
ですが、2回とも『コインナントリー』となっていたのです!
作成した人は、間違いに気付かず、そのまま貼ってしまったのでしょう。
コインランドリーで目にした誤字に、多くの人がクスッとしたようです。
・どうして2回とも…。ツボにハマった。
・カタカナって見間違えて入力しちゃうことがあるよね。
・平和な間違いにじわじわくる。ずっとこういうのを見ていたい。
洗濯が終わる間、時間つぶしをすることが多いコインランドリー。
ふと周囲に目を凝らすと、ユニークなものを見つけてちょっと楽しくなるかもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]