「あるある!」「マジでこれ」 深夜、布団に入ってきたのは?
公開: 更新:


「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

父親「チンしてね」 娘への昼ごはんに「クオリティが高すぎる」「愛がいっぱい」日々、娘さんにお弁当を作っている、父親の、内田直人(bento_star)さん。ある日、PTAの集まりに行くため、娘さんの昼食をテーブルに用意して出かけたそうです。一見すると、いつも学校で食べているお弁当なのですが、蓋を開けると…。
- 出典
- @UNOKINOKI
明日は絶対に寝坊できない。
準備してきた発表会や、仕事での大事な商談、気になる人とのデートなどの前夜。
しっかりと寝て次の日に備えなければならない時に限って、なぜか眠れない経験をしたことはありませんか。
うのき(@UNOKINOKI)さんがTwitterに投稿した漫画をご紹介します。
「夜眠れない感じを描いてみました」という、うのきさん。
眠れない経験をしたこがある人ならば、大きくうなずいてしまうことでしょう。
布団に入っても、眠気がやってこない男性。
「明日早いんだ!」「早く寝ないと!」と考えていると、眠気ではなくプレッシャーが寄り添ってきました。
プレッシャーが布団に入ってきたとたん、眠気はさらに遠くへ…男性はまだまだ眠れそうにありません。
この漫画には「めちゃくちゃ分かる」といった共感の声が寄せられました。
・まさにこれ!めちゃくちゃ分かります。
・あるある…。そして、諦めかけた朝方にいつの間にか寝ている。
・プレッシャーを追い払おうと頑張っていると、次は尿意が邪魔してきます。
コメントには、多くの共感が寄せられたほか、「就寝前2時間はスマホなどの画面を見ないといいよ」「運動をして、体力を消費しておくといいですよ!」などの声も寄せられています。
しかし、「眠らなくては」と思うほど、何をしても眠れないもの。
あまりに眠れない日々が続く人は、お医者さんに相談してみてくださいね。
[文・構成/grape編集部]