「あるある!」「マジでこれ」 深夜、布団に入ってきたのは?
公開: 更新:


2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。
- 出典
- @UNOKINOKI
明日は絶対に寝坊できない。
準備してきた発表会や、仕事での大事な商談、気になる人とのデートなどの前夜。
しっかりと寝て次の日に備えなければならない時に限って、なぜか眠れない経験をしたことはありませんか。
うのき(@UNOKINOKI)さんがTwitterに投稿した漫画をご紹介します。
「夜眠れない感じを描いてみました」という、うのきさん。
眠れない経験をしたこがある人ならば、大きくうなずいてしまうことでしょう。
布団に入っても、眠気がやってこない男性。
「明日早いんだ!」「早く寝ないと!」と考えていると、眠気ではなくプレッシャーが寄り添ってきました。
プレッシャーが布団に入ってきたとたん、眠気はさらに遠くへ…男性はまだまだ眠れそうにありません。
この漫画には「めちゃくちゃ分かる」といった共感の声が寄せられました。
・まさにこれ!めちゃくちゃ分かります。
・あるある…。そして、諦めかけた朝方にいつの間にか寝ている。
・プレッシャーを追い払おうと頑張っていると、次は尿意が邪魔してきます。
コメントには、多くの共感が寄せられたほか、「就寝前2時間はスマホなどの画面を見ないといいよ」「運動をして、体力を消費しておくといいですよ!」などの声も寄せられています。
しかし、「眠らなくては」と思うほど、何をしても眠れないもの。
あまりに眠れない日々が続く人は、お医者さんに相談してみてくださいね。
[文・構成/grape編集部]