「こういうのあるある!」 軽い口約束によって、後日悶々とすることに!?
公開: 更新:


「日本人」と答えるも、外国人店員に「違う!」と否定されたワケが…?いろいろな家族や夫婦の話を漫画にして、Instagramで発信している、うめじろう(umeda_umejiro)さん。 フォロワーから寄せられたエピソードをもとに描いた、『外国人店員さん』と題した漫画を公開し、反響を呼んでいます。

トイレからなかなか戻ってこない男性 心配になり、40分後に見に行った結果…友人や家族とご飯を食べたり、遊んだりしている際、突然トイレに行きたくなることは誰しもあるでしょう。しばらく時間が経ってもトイレから帰って来ないと、心配になりますよね。かなり(@kanari_yoi)さんの原案をもとに、かめの まくら(@mkr0089)さんが作画を担当しXで公開した、そんなシチュエーションにまつわる創作漫画が話題になりました。
『JKと捨て子の赤ちゃん』などで知られる、漫画家の反転シャロウ(@sharoh_hanten)さん。
今回描いたのは、年配の男性社員と若い女性社員のやりとりです。
いかにも『堅物』といった印象の部長が可愛らしい猫のフィギュアを飾っているのを見て、女性社員はこういいました。
「私、同じの2つ持ってるので1つ差し上げます!」
そして、翌日…。
『言い出しづらい人』
部長(すごく欲しいけど、自分から催促しづらい!)
女性(サプライズで仕込んでますっていいづらい!)
お互いにいいづらい状況になってしまい、各々悶々としていたのです…!
この件に限らず、ちょっとした口約束によって悶々としてしまうことはありますよね。
特に部長の場合は、「図々しいかも…」「ちょっと恥ずかしい…」という気持ちがあるため、余計にいいづらいことでしょう。
漫画を読んでいると、もどかしい2人の姿に「早く気付いてー!」といいたくなってしまいます!
部長は、いつ引き出しの中の『のびねこ』に気付くのでしょうか。そして、気付いた時にどんな反応をするのでしょうか…。
『JKと捨て子の赤ちゃん』の単行本が発売中!
反転シャロウさんの『JKと捨て子の赤ちゃん』単行本第1巻が好評発売中です。
Twitterで公開されたエピソード以外に、描き下しも収録されています。ぜひご覧ください!
『JKと捨て子の赤ちゃん』
KADOKAWA 反転シャロウ 著
Amazonで『JKと捨て子の赤ちゃん』を見る。
[文・構成/grape編集部]