subculture

「こういうのあるある!」 軽い口約束によって、後日悶々とすることに!?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

『JKと捨て子の赤ちゃん』などで知られる、漫画家の反転シャロウ(@sharoh_hanten)さん。

今回描いたのは、年配の男性社員と若い女性社員のやりとりです。

いかにも『堅物』といった印象の部長が可愛らしい猫のフィギュアを飾っているのを見て、女性社員はこういいました。

「私、同じの2つ持ってるので1つ差し上げます!」

そして、翌日…。

『言い出しづらい人』

部長(すごく欲しいけど、自分から催促しづらい!)

女性(サプライズで仕込んでますっていいづらい!)

お互いにいいづらい状況になってしまい、各々悶々としていたのです…!

この件に限らず、ちょっとした口約束によって悶々としてしまうことはありますよね。

特に部長の場合は、「図々しいかも…」「ちょっと恥ずかしい…」という気持ちがあるため、余計にいいづらいことでしょう。

漫画を読んでいると、もどかしい2人の姿に「早く気付いてー!」といいたくなってしまいます!

部長は、いつ引き出しの中の『のびねこ』に気付くのでしょうか。そして、気付いた時にどんな反応をするのでしょうか…。

『JKと捨て子の赤ちゃん』の単行本が発売中!

反転シャロウさんの『JKと捨て子の赤ちゃん』単行本第1巻が好評発売中です。

Twitterで公開されたエピソード以外に、描き下しも収録されています。ぜひご覧ください!

『JKと捨て子の赤ちゃん』

KADOKAWA 反転シャロウ 著

Amazonで『JKと捨て子の赤ちゃん』を見る。


[文・構成/grape編集部]

山麦まくらさんの漫画の画像

配達員「猫ちゃん飼ってるんですね」→ 『人見知りしない愛猫』が、玄関で取った行動に「最高」多くの人の家に荷物を届けている、配達員。時には、犬や猫などのペットと一緒に暮らす人の家に出向くこともあるでしょう。2025年10月11日、山麦まくら(@makura_yamamugi)さんは、そんな配達員との交流を描いたエッセイ漫画をXに投稿。7万件を超える『いいね』が寄せられています。

たなかふじもとさんの漫画の画像

猫好きが語彙力を失うほど…!『猫の4点責め』が最高すぎるワケに納得【インタビュー】愛猫のふわふわとした毛や、愛らしい体の一部に触れた瞬間、「一緒に暮らせて幸せ…」と思う飼い主は多いでしょう。一緒に暮らす中で、特にお気に入りの『触れ合い方』を見つけている飼い主も少なくないはずです。3匹の猫と一緒に暮らす、たなかふじもと(@tanaka_fujimoto)さんが描きXに投稿した漫画が、話題を呼んでいます。

出典
@sharoh_hanten

Share Post LINE はてな コメント

page
top