一般的な量の約60倍のタバスコに「使い切れる気がしない」「笑った」
公開: 更新:


父親「チンしてね」 娘への昼ごはんに「クオリティが高すぎる」「愛がいっぱい」日々、娘さんにお弁当を作っている、父親の、内田直人(bento_star)さん。ある日、PTAの集まりに行くため、娘さんの昼食をテーブルに用意して出かけたそうです。一見すると、いつも学校で食べているお弁当なのですが、蓋を開けると…。

『日本で一番悲しい場所』 外国人の投稿に共感の嵐「ここは最悪だよ」「ここには来ないで」 外国人が投稿した『日本で1番悲しい場所』とは?
- 出典
- @nnaammii1
料理に少しかけるだけで、ピリリときいた辛味を足すことができる調味料のタバスコ。
辛い物が好きな人は、よく使うのではないでしょうか。
こんな風に、タバスコを足す時は、料理にほんの少しかけるのが一般的ですよね。
※画像はイメージ
ところが、タバスコ好きのタバスコガロンさん(@nnaammii1)が持っているのは、一風変わったものでした。
Twitterに投稿された写真をご覧ください。
デ、デカい…!
種類やメーカーにもよりますが、一般的なタバスコの量は60~150mlほど。
対して、投稿者さんが購入したタバスコの量は、なんと1gral(ガロン)で、lに換算するとおよそ3.8l!
左にある、一般的な量として知られる60mlと比べると、どれほど大きいかは一目りょう然ですよね。
このタバスコを使い切るのに、いったいどれくらいの時間がかかるのか…まったく想像がつきません!
【ネットの声】
・通常サイズの何個ぶんだよ…。使い切れる気がしない。
・どうやって料理にかけるんだろう。間違えてドバっといきそうだな。
・こんなにデカいのは初めて見た。思わず笑っちゃったよ。
なお、投稿者さんは「気が向いたらタバスコ料理と、残量を報告していく」とコメントしています。
3.8lもあるタバスコが今後どんな風に減っていくか、動向を注視していきたいですね!
[文・構成/grape編集部]