「ウマすぎて、驚きを隠せない」 安いマグロの赤身がトロに大変身する裏技とは?
公開: 更新:


ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。

ラップしたご飯を冷凍する前に? 「イイこと知った」「今日から試す!」現役のシェフとして働く、麦ライス(@HG7654321)さんは、冷凍ご飯を解凍しやすくするコツをXで公開。「解凍時間がかなり早くなります」という裏技とは。
grape [グレイプ] lifestyle
「ちょっといいものを食べたいな」と思った時に、購入したい刺身。
筆者も先日、日頃頑張っている自分へのご褒美にとスーパーマーケット(以下、スーパー)の刺身コーナーを覗いてみたところ、価格にびっくり!
物価高も相まって、ちょっといいもののはずが、ちょっとどころでは済みそうにありません…。
それでも、おいしいものが食べたい情熱が収まらない筆者。
なんとかおいしい刺身を食べる方法を模索してみたところ、なんと『マグロをマヨネーズに漬けるとトロっぽくなるらしい』という噂をネット上で発見。
善は急げで、マグロの刺身を購入して試してみることにしました!
マグロのマヨネーズ漬けの作り方
マグロのマヨネーズ漬けに必要な材料は、以下の通りです。
【材料】
・マヨネーズ 適量
・マグロの刺身 1パック
・食品用ラップ
やり方はとっても簡単!まず、用意したマグロの赤身をラップの上におきます。
続けて赤身の表面にマヨネーズを塗っていきましょう。まんべんなく塗れたら、裏返して裏面にもマヨネーズを塗ります。
マグロの赤身の両面にマヨネーズを塗り終わったら、ラップで包みましょう。
包み終わったら、5時間ほど冷蔵庫に置いて完成です!
冷蔵庫に5時間ほど置いたマグロの赤身はこんな感じ。なんだか放置前と全然変わっていない気がしますね。
ここから、マグロに付いたマヨネーズを拭き取っていきましょう。
マヨネーズを拭き取ったマグロは少し白くなっていて、心なしかトロっぽくなっているように見えますね。
すべて盛り付けてみると、赤身の色が薄くなっていることがよく分かり、トロの刺身のようです!
早速、食べてみると、本当に赤身マグロがトロのように脂の乗った、まろやかな味に大変身!
口に入れた瞬間、とろりと溶けるような、まったりした口当たりに驚きを隠せませんでした。
お値打ちなマグロの赤身にマヨネーズを塗って、放置するだけなのに…まさかの結果に大満足の筆者。
これからはスーパーのお値打ち品のマグロが見つかった時には、この裏技でおいしいトロの味を堪能したいと思います。
手軽で安上がりなのにリッチな気分にさせてくれる、この裏技。みなさんも試してみてはいかがでしょうか。
[文/キジカク・構成/grape編集部]