80歳で水泳を始めた理由に「めちゃくちゃ笑った」
公開: 更新:

※写真はイメージ

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
いくつになっても、何かを新しく始めるのに、遅いことはないといわれています。
始める理由は単に、健康や趣味だけとは限りません。
医療従事者として働いているトナカイ(@santona_tonakai)さんは、80歳を過ぎた患者から、最近になって水泳を習い始めたと聞きました。
患者は、単なる健康目的で始めたわけではないようです。
もし『三途の川』に着いても、泳いで現世に戻るため水泳を始めたといいます!
この発想には、思わずトナカイさんも笑ってしまったのだとか。
三途の川は、現世と、死後の世界を結ぶ場所。
実際に存在するかは分からないものの、一度川を渡ってしまったら、もう現世に戻ることはできないといわれています。
三途の川に、果たして引き返す場所があるかは分かりません。
しかし、もし泳いで戻ることができるならと考え、患者は水泳の練習を始めたのでしょう。
「三途の川を泳いで引き返す」という発想に、続々と笑い声が上がっています。
・その発想の面白さが、長生きの秘訣ともいえそうだ。
・ユーモアにあふれている人だなぁ。こんな歳の取り方をしたい。
・めちゃくちゃ笑った!タフすぎる。
患者が話した、水泳を始めた斬新な理由。
生死をさまよう瞬間に、「新たに始めたことが役立つはず!」と考えて取り組みのも、日々を楽しく暮らすためのきっかけとなりそうですね。
[文・構成/grape編集部]