バターの保存方法「これは素晴らしい!」 12万人が称賛した方法がこちら!
公開: 更新:
塩水じゃなくて…? りんごの変色を防ぐ方法に「知らなかった」「試してみる」はなマル(hanamaru__kurashi)さんが投稿した、リンゴの変色を防ぐ方法に注目が集まりました。
ダイコンは「すりおろしません」 裏技に「コレすごい」「なめらかだ」大量のダイコンおろしを作ると、腕や指が痛くなってしまいがち。そのため作るのが面倒だと感じる人も多いでしょう。『おろし金でおろす』方法以外で、ふんわりなめらかなダイコンおろしを大量に作れる方法を紹介します。
- 出典
- @morino000
おいしい料理やお菓子によく使用される、バター。
小分けになっていないタイプのバターは、いちいちナイフで切る必要があり、少し手間ですよね。
お菓子作りなどで、よくバターを使用する森野どんぐり(@morino000)さん。
最近、バターの便利な保存方法を知り、感動したそうです。
森野さんは、感動したというライフハックをイラストに描き、Twitterに投稿しました。
1.オーブンシートやクッキングシートを小さく切る。
2.バターの長い辺の真ん中に包丁を入れ、半分にカット。
3.小さくしたオーブンシートで包丁を挟み、使いやすいサイズに切れ目を入れる。
森野さんが、実際に小分けにした写真がコチラです。
よく切れる包丁でやってしまうと、ペーパーが切れてしまうため、パンケーキ用のナイフやスキッパーで行うとうまくいくのだとか。
また、2の工程の際、包丁をオーブンシートで挟んでカットすれば、初めから最後までナイフは汚れないそうです。
この方法には、さまざまな声が寄せられました。
・なんと素晴らしい!帰ったら、即やります!
・使うたびに、包丁が汚れるのがイヤでした。初めの工程だけ頑張れば、あとは幸せが待っている。
・バターの上から押し付けて、一気に小分けにできる道具があることは知っている。ズボラとしては、あの刃を洗うのが面倒なんだよな。いい方法を知った!
・もともと小分けで売っているバター、もう少し薄くカットしてほしいと思ってた。自分の使いたいサイズで保管しておけるのが最高!
また、コメント中には、「バターの酸化を避けるため、小分けにした後、ジップ付きの袋で保存するといい」というアドバイスも。
家にバターがある人は、試してみてはいかがですか。
[文・構成/grape編集部]