lifestyle

どう解凍するべき? 野菜別の方法に「助かります」「参考にしてみる」

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

冷凍したブロッコリー

※写真はイメージ

すぐに傷んでしまう野菜も、冷凍しておくと長持ちして便利です。しかし、いざ解凍して使ってみると「あまりおいしくない…」とがっかりすることもあるでしょう。

NEWクレラップでお馴染みの『クレライフ』(krewrap_kureha)のInstagramでは、野菜の種類別に最適な解凍方法を紹介しています。

野菜をよく冷凍保存する人は、正しい方法を確認してみましょう。

※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。

野菜ごとに違う!最適な解凍方法とは

どの野菜も同じやり方で解凍をしてしまいがちですが、クレライフによると、おいしく食べるには野菜に合わせて解凍方法を変えることが大切なのだそうです。

食卓に並ぶ機会が多い野菜の『解凍方法』と『解凍後のおすすめの食べ方』を一緒に紹介します。

アスパラガス

解凍方法…さっと茹でる、または電子レンジで温める

食べ方…サラダ

解凍方法…凍ったまま加熱調理

食べ方…炒め物

キャベツ

解凍方法…冷蔵庫で自然解凍

食べ方…和え物

解凍方法…凍ったまま加熱調理

食べ方…汁物

小松菜

解凍方法…さっと茹でる、または電子レンジで温める

食べ方…おひたし

解凍方法…凍ったまま加熱調理

食べ方…炒め物、汁物

ネギ

解凍方法…冷蔵庫で自然解凍(半解凍で使える)

食べ方…薬味

解凍方法…凍ったまま加熱調理

食べ方…炒め物、煮込み料理

ホウレン草

解凍方法…さっと茹でる、または電子レンジで温める

食べ方…おひたし

解凍方法…凍ったまま加熱調理

食べ方…炒め物、汁物

水菜

解凍方法…さっと茹でる、または電子レンジで温める

食べ方…おひたし

解凍方法…凍ったまま加熱調理

食べ方…炒め物、汁物

大葉

解凍方法…冷蔵庫、または常温で自然解凍(半解凍で使える)

食べ方…たれ、和え物

ミョウガ

解凍方法…冷蔵庫、または常温で自然解凍(半解凍で使える)

食べ方…薬味、和え物

解凍方法…凍ったまま加熱調理

食べ方…汁物

解凍せず凍ったまま加熱調理できる野菜

野菜の中には、わざわざ解凍しなくても凍ったまま加熱調理できるものもあります。解凍せず使える野菜と、それぞれおすすめの調理法がこちらです。

白菜…煮物、鍋物

ブロッコリー…和え物、炒め物

モロヘイヤ…和え物

タケノコ…煮物、炊き込みご飯

タマネギ…炒め物、ハンバーグ

ニンニク…炒め物、パスタ

ニラ…和え物、炒め物

解凍不要なら時短調理にも活用できて、とても便利ですね。

凍ったまま炒めたり煮込んだりすることで、野菜本来がもつ味を逃さず調理できることも嬉しいポイントです。

長く保存でき、日々の料理に役立つ冷凍野菜。それぞれの野菜に合った解凍法を覚えておけば、味を損なわずに調理できます。

紹介した解凍方法を参考に、冷凍野菜をもっと活用してみてください。


[文・構成/grape編集部]

ゴマ症の白菜

白菜の表面に黒い点々を見つけたら… 「そうだったのか!」「初めて知った」「白菜に黒い点々が…!」。そんな状態になっていれば、傷んでいるのか腐敗しているのか、食べてもいいのか…とさまざまな疑問が浮かびます。黒い点々の正体や、食べられるのかどうかなどについてご紹介します。

エアコン

エアコンをつけても部屋が寒い! 原因に「だからか」「納得した」「エアコンの暖房運転をしているのにいつまでも部屋が寒い!」。そんな時には確認してみるべき注意点があります。対策次第では改善することもあるため、まずは暖房運転をしても暖まらない原因を知っておきましょう。

出典
krewrap_kureha

Share Post LINE はてな コメント

page
top