「猫背って、なんすか?」 子猫が、猫らしからぬポーズを見せた!
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
座った時など、丸い背中が特徴である猫。
『猫背』という言葉があるように、猫の背中は丸まっているものです。
子猫「猫背ってなんすか?」
2匹の猫と暮らしていたネコランド(@NEKOLAND13)さんの家に、新たな家族として子猫のノーマンくんが加わりました。
ノーマンくんは、生後まだ4か月も経っておらず、さまざまなことをネコランドさんや先輩猫たちに教えてもらっているところ。
そんなノーマンくんが、猫らしからぬ姿を披露しました。
その写真がこちら!
「猫背ってなんすか?」といわんばかりに、背筋をピンと伸ばしています!
まるで、中に人間が入っているような立ち姿ですね。
先輩猫たちから「『猫背』という言葉があってね…」と指導が入ってしまいそうです。
ノーマンくんの姿に、「かわいすぎ」「こんな姿勢ができるのか」などの声が上がりました。
・猫って、こんなにまっすぐ、背筋を伸ばせるものなのか!
・よく見たら腕も組んでない?子猫の仁王立ちですね!前世は武闘家かな?
・「ここを通りたくば、おやつを渡せにゃ!」っていっているみたい。
・実は、中に人間が入っているんじゃないか…?
少しずつ、先輩猫たちと仲よくなり始めている、ノーマンくん。
先輩たちから、猫としての所作も学んでいくのでしょうね!
ネコランドさんは、ノーマンくんの姿をYouTubeに投稿しています。
ノーマンくんの姿をもっと見たい人は、こちらの動画をご覧ください。
[文・構成/grape編集部]