【やってみた】まるで生めん! 「どん兵衛」をレンジでチンすると衝撃のうまさ
公開: 更新:


ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。

母が末っ子に作った『おにぎり』 まさかのビジュアルに「絵力すごっ」「まさに一石二鳥」自身が作る、彩り豊かなお弁当をXで発信している、子育て中の母親の、あんぱん(@anpan_0406)さん。中学3年生の末っ子に、朝ごはんとして持たせたというおにぎりの写真をXに公開したところ、多くの反響を呼びました。あんぱんさんが作ったおにぎりには、しっかりと子供の『欲望』を満たせる具材が入っていて…。
インターネットを中心に、インスタントうどん「どん兵衛」をレンジでチンすると、まるで生めんのようになっておいしいという噂が話題になっています。
どん兵衛が生めんのようになるなんて、なかなか信じられません。確認してみると、そのおいしさの虜になる方が続出しているようです。
これは、ぜひやってみなければ!
実際にやってみました
準備するもの
手順
どん兵衛を買ってきました。早速調理スタートです!
どん兵衛のカップにお湯を入れ、その後すぐ耐熱の器に中身を移します。そして軽めにラップをかけます。
そのままレンジへ。3分後に取り出し、七味と後入れスープを入れて完成!ヤケドに注意して行えば、とにかく簡単です。ぱっと見はあまり変わっていないように思いますが…。
麺を持ち上げてみてびっくり! 普通にお湯を入れて調理しただけでは透明感のない麺が、まるで生メンのように透けています!
食べてみると、何より麺のツルツルさに驚きます。生メンのような見た目そのままに、カップうどんとは思えない食感とのどごし。
見た目には変化がわからなかった油揚げ。食べてみてしっかり変化していることに気づきます。ふわふわ感がかなり増しており、スープをしっかりふくんで、食べたときのじゅわっと感が段違いです。
正直半信半疑だった、レンジでチンするどん兵衛の食べ方。食べてみたら本当においしかったです♪ 皆さんもぜひやってみてくださいね。