7万人が『いいね』した、チューリップ 「外国かと思った」「茨城なの!?」
公開: 更新:


飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

撮影者「…お前今どんな心境なんよ」 湖で野鳥が?「夜勤で乾き切った心に効く」「…お前、今どんな心境なんよ」というひと言とともに、1枚の写真をXで公開したのは、土井一心太(@aganoya)さん。なんでも、新潟県阿賀野市に位置する瓢湖(ひょうこ)で、ある野鳥が独特なポーズで静止していたといいます。
茨城県ひたちなか市にある『国営ひたち海浜公園』をご存知でしょうか。
例年4~5月上旬にかけて、満開となる花・ネモフィラが有名な公園です。
丘一面に咲く青いネモフィラと、青空がつながるかのように見える絶景であり、毎年多くの来園者でにぎわいます。
撮影したのは、ネモフィラではなく…?
茨城県を中心として、美しい写真を撮影している、てらぬ~(@teranu_photo)さんは、『国営ひたち海浜公園』を訪れていました。
この日、朝早くから公園に足を運んだという、てらぬ~さん。
てらぬ~さんが撮影したのは、満開となったネモフィラではありませんでした。
撮影された、幻想的な光景がこちら!
見渡す限り、チューリップが咲き誇っています!
ところどころ木陰となり、陰影があるのも幻想的。
まるで、ファンタジー映画の舞台かのように見えてきますね。
てらぬ~さんが撮影した、美しい1枚に、さまざまな声が寄せられました。
・すごい!チューリップって、かわいいイメージだったけど、こんな風に見ると美しいです。
・近くに住んでいますが、ハイシーズンは人が多いので避けていました。でもこの写真を見て、行きたくなった!
・外国かと思った!最高。ディズニー映画のプリンセスが登場しそう。
・この時期、『国営ひたち海浜公園』はネモフィラが特に注目されるけど、チューリップやスイセンなども美しいですよね。
てらぬ~さんによると、この日、早朝に公園に到着したこと、また、来園者の多くがネモフィラを目当てにしていたため、幻想的な1枚を撮影することができたそうです。
ほかの来園者とは、目の付け所が違った、てらぬ~さんだからこそ撮影できた1枚なのでしょう。
美しい風景は、心を穏やかにしてくれますね!
[文・構成/grape編集部]