8万回以上再生された動画に「すごい」 割り箸から放たれたのは…
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @YamagichiM
朱護あかね(@YamagichiM)さんが製作した作品に、「すごい」「初めて見た」といった反響が上がっています。
多くのクリエイターが集まり、作品を披露するイベント『ニコニコ超会議2022超クリエイターマーケット』に参加した朱護さん。
会場やネットを盛り上げた、朱護さんの作品がこちらです。
割り箸の形をした機械を、湯吞みで叩くとコマが放たれ、回転をし始めました。
器の中で、激しく回っているのはお寿司をモチーフにしたコマ!
これは、『スシブレード』と呼ばれる競技なのだとか。
対戦を始める際、割り箸を湯呑みで叩かなければならないなど、細かいルールがあるそうです。
サーモンとたまごのネタを乗せた寿司が高速で回転し、ぶつかり合う光景はシュールですね!
朱護さんがTwitterに、『スシブレード』が回転する動画を投稿したところ、8万回以上再生され、さまざまコメントも寄せられました。
・割り箸と湯吞みで回しているのが、お寿司の世界観を守っていて笑った!
・これぞまさに『回転寿司』なのか…!
・すごすぎて感動した。
朱護さんの『スシブレード』は、多くの人を驚かせたようです!
※『スシブレード』は『bamboon』というクリエイターが考案した、『SCP-1134-JP – 爆転ニギリ スシブレード』に基づいたものです。
[文・構成/grape編集部]