ネモフィラを撮影した1枚に「鳥肌が立った」「まるで夢のよう」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
・まるで夢のよう。心が洗われる…。
・あまりの美しさに、鳥肌が立った。
・iPhoneで、このクオリティはすごすぎる。これがプロと一般人の違いか…。
Twitterでそんな声が相次ぎ、27万件を超える『いいね』を集めた、1枚の写真をご紹介します。
撮影場所は、茨城県ひたちなか市にある、国営ひたち海浜公園です。
国営ひたち海浜公園は、春になるとネモフィラやチューリップなどが見頃を迎えるため、多くの観光客でにぎわいます。
2022年5月に撮影され、反響を呼んだ作品が、こちら!
画面いっぱいに広がる、空とネモフィラの清らかな青さがまぶしいですね。
撮影したのは、紺乃 霄(@_shuto_filmsss)さん。
なんと、こちらの作品は、iPhone11で撮影したものなのだとか。
すみわたる青空の下、咲き誇るネモフィラは、まさにゆうゆうと広がる海のようです。
紺乃 霄さんがとらえた1枚は、多くの人の心に響きました。
[文・構成/grape編集部]