『ちいかわ飯店』は最高の空間だった…ってコト!? 予約激戦で話題のコラボカフェをレビュー!
公開: 更新:


100均の洗濯ネット まさかの活用法に「頭がいい」「真似をします」「最新の手作り防虫ネットを紹介します」というコメントをしてXに独自の防虫対策を公開したのは、家庭菜園をしている、みかんぼーや(@mikanbo_ya1987)さん。 100円ショップ『ダイソー』で購入した羽毛用の洗濯ネットと、『セリア』で購入したポールスタンドが防虫アイテムに大変身するといいます。

ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。
イラストレーターのナガノさんによる、人気漫画『ちいかわ』。
ちいかわ、ハチワレ、うさぎを中心とした『なんか小さくてかわいいやつ』たちの日常を描いた作品であり、かわいらしさと時折覗くダークさが人気を博しています。
多くの人から愛されている『ちいかわ』のコラボカフェ第2弾『ちいかわ飯店』が、2022年5月13日からファッションビル『パルコ』で開催!
事前予約が始まるやいなや、あまりの激戦ぶりがTwitterで話題になり、多くの人を震撼させたコラボカフェ『ちいかわ飯店』。
今回は、話題沸騰の『ちいかわ飯店』の様子をご紹介します!
コラボカフェ『ちいかわ飯店』が
会場は、池袋パルコ7階の『THE GUEST cafe&diner 池袋パルコ店』。池袋駅から直結なので、アクセスは良好です。
店舗に向かうと、オープン前にもかかわらず、同店のポスターや外観を見た人から「かわいい!」「この漫画、面白いよね」といった話し声が!
店の入り口横には、メインビジュアルの巨大パネルが!
『ちいかわ飯店』入口
『ちいかわ』好きなら、「ワ…ワ…」と興奮して言葉が出なくなってしまうこと間違いなしのかわいらしさです!
コロナ禍での開催ですが、各座席は適切な間隔を確保。また、店内では定期的な消毒を実施するなど、感染対策が行われています。
店内は、『小さくてかわいいやつ』にあふれた癒しワールド!漫画『ちいかわ』本編の映像が流れているほか、ディズプレイにも力が入っています。
『飯店』らしさ抜群の天井の装飾
店内では漫画本編の動画が!
店内にはぬいぐるみも
『ちいかわ飯店』はフード&ドリンクの気合がすごい!
コラボカフェで気になるのは、フード&ドリンクの出来栄え。
2021年に行われたコラボカフェ第1弾『ちいかわカフェ』に続き、今回も『ちいかわ』ワールドへの愛が詰まったラインナップです!
中でも、ゴブリンに捕まったちいかわが再現された『とある日のプリズンプレート』は、原作ファン必見のメニューといえるのではないでしょうか…。
本編を再現した『とある日のプリズンプレート』
『プリズンプレート』には、通称『オデ』からの手紙が…
デザート『たすけて!アリジゴクパフェ』『ほめられリボンの思い出スイーツ』
ドリンク『あたりくじ付き推しクリームソーダ』『温泉風ホット杏仁ミルク』
種類が多く、どれも魅力的なため、何を注文するかで悩んでしまうこと必須。
来店する人は、事前にウェブサイトでフード&ドリンクのメニューを見て、選んでおいたほうがいいかもしれません。
「どれもかわいくて、選べない!」という人は…フードファイトに挑むしかないでしょう。
次ページでは、多くの人が注目している『郎(シーサー盛り付け)』ラーメンを実食します!