trend

中学生の頃、評定が『2』だった絵に「天才的なのに、なんで…!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

お茶。(@integral_ashida)さんこと、足立拓哉さんは中学生の頃、美術の評定が『2』だったといいます。

5段階評価の評定において、『5』は最高で、『1』は最も低い成績。

『2』は比較的、悪い成績といえます。

しかし、お茶さんが描いた絵を見ると、「こんなに独創的なのに…」と思ってしまうことでしょう。

お茶さんが描いたのは、神話に登場する種族のケンタウロスです。

ケンタウロスは、上半身が人間の身体、下半身は馬の体が特徴的。

しかし、お茶さんが描いたケンタウロスは、上半身が馬で、下半身は人間!

神話に登場するケンタウロスの特徴と、真逆の体といえます。

ケンタウロスは4本脚が特徴的ですが、お茶さんが描いたのは2本脚となっているところも、ユニークです。

お茶さんが描いた絵に対し、「最高にセンスがあると思う」「もはや天才」「上手なのに…」と才能を褒めるコメントが上がりました。

お茶さんが中学生の頃に描いたケンタウロス。

独創的すぎるため、先生は評価をするのが難しかったのかもしれませんね!


[文・構成/grape編集部]

猫の写真

猫「飯だ。いくぞ」犬「おう!」 ご飯前の2匹の姿に「戦いに挑む前かな」「いい目をしてる」犬のこめたくんと、猫のうにちゃんと暮らす、飼い主(@chimaki0328)さん。 ご飯を食べる前の2匹の様子をXに投稿し、反響を呼びました。

猫の写真

飼い主「え、そこで寝るの?」 猫が寝始めた場所が…「嬉しい悲鳴」「これになりたい」「え、そこで寝るの?1日が終わっちゃうんだけど…」飼い主(@katsuo779)さんと、愛猫のカツオちゃんの『幸せな休日の光景』が、話題になりました。

出典
@integral_ashida

Share Post LINE はてな コメント

page
top