trend

中学生の頃、評定が『2』だった絵に「天才的なのに、なんで…!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

お茶。(@integral_ashida)さんこと、足立拓哉さんは中学生の頃、美術の評定が『2』だったといいます。

5段階評価の評定において、『5』は最高で、『1』は最も低い成績。

『2』は比較的、悪い成績といえます。

しかし、お茶さんが描いた絵を見ると、「こんなに独創的なのに…」と思ってしまうことでしょう。

お茶さんが描いたのは、神話に登場する種族のケンタウロスです。

ケンタウロスは、上半身が人間の身体、下半身は馬の体が特徴的。

しかし、お茶さんが描いたケンタウロスは、上半身が馬で、下半身は人間!

神話に登場するケンタウロスの特徴と、真逆の体といえます。

ケンタウロスは4本脚が特徴的ですが、お茶さんが描いたのは2本脚となっているところも、ユニークです。

お茶さんが描いた絵に対し、「最高にセンスがあると思う」「もはや天才」「上手なのに…」と才能を褒めるコメントが上がりました。

お茶さんが中学生の頃に描いたケンタウロス。

独創的すぎるため、先生は評価をするのが難しかったのかもしれませんね!


[文・構成/grape編集部]

看板の写真

「コーヒー吹いた」「こういうお店が一番信頼できる」 焼肉店の看板が話題街中で、インパクト抜群の焼肉店を見かけたのは、うさみこ(@usamiko)さん。 看板に書かれた強めの主張に目を奪われました…。

氷を見つめる猫のクウちゃん

猫の飲み水に『氷』を入れてあげたら… 思わぬ反応に「笑った」「かわいさで溶けてしまう」飼い主(@kunyan_kainyan)さんが猫のクウちゃんの飲み水に氷を入れてあげると…?思いがけない反応に注目が集まりました。

出典
@integral_ashida

Share Post LINE はてな コメント

page
top