lifestyle

『鯉の姿寿司』レシピ! でも、リアルすぎて食べにくい…

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

酢に砂糖、塩を混ぜて軽く火にかけ、寿司酢を作ります。ご飯にかけたら、しゃもじで切るように混ぜます。

17530_10

出典:YouTube

ここまできたら、ようやく盛り付けです!

適量のご飯を握り、上に明太子、海苔をのせていきます。

17530_11

出典:YouTube

胴体、ヒレ、尾をつけたら、海苔で目をつけてお終い。エビも同じように盛り付けてみましょう!

17530_12

出典:YouTube

これで完成です!

詳しい作り方は、動画で確認してみてくださいね。

それにしても、ちょいちょい出てくる、助手のようなニャンコ。気になったのは私だけでしょうか。

17530_13

出典:YouTube

料理中は、いくらニャンコが可愛くても、触ったら手を洗うようにしてくださいね。撮影者の方も、触った後はしっかりと手を洗っていたそうです。

お正月の料理にも使えそうな「鯉の姿寿司」、興味のある方はぜひ!

ティッシュの画像

ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。

おにぎりの写真

母が末っ子に作った『おにぎり』 まさかのビジュアルに「絵力すごっ」「まさに一石二鳥」自身が作る、彩り豊かなお弁当をXで発信している、子育て中の母親の、あんぱん(@anpan_0406)さん。中学3年生の末っ子に、朝ごはんとして持たせたというおにぎりの写真をXに公開したところ、多くの反響を呼びました。あんぱんさんが作ったおにぎりには、しっかりと子供の『欲望』を満たせる具材が入っていて…。

出典
Koi fish sushi コイ寿司

Share Post LINE はてな コメント

page
top