キャップを押し込むと…? 試した結果に「すごい」「気持ちいい」
公開: 更新:
白菜の表面に黒い点々を見つけたら… 「そうだったのか!」「初めて知った」「白菜に黒い点々が…!」。そんな状態になっていれば、傷んでいるのか腐敗しているのか、食べてもいいのか…とさまざまな疑問が浮かびます。黒い点々の正体や、食べられるのかどうかなどについてご紹介します。
食パンを3つに切って? 驚きのレシピに「すばらしい」「拍手を送りたい!」施設野菜メーカーの株式会社村上農園(以下、村上農園)のInstagramアカウント(murakamisprout)は、『カラフルピザ』のレシピを公開しました。自宅で作るのは難しそうなイメージがあるピザですが、ピザ生地を作る代わりに食パンを使うというのです!
調理中、「ピーマンの種を取るのが面倒だな…」と思ったことはありませんか。
種を取る際、包丁を使ったり、手でほじくり出したりする人は多いでしょう。
実はペットボトルのキャップを使うだけで、簡単にピーマンの種を取り除けるのだとか。
もし本当にできたら、ちょっと料理が楽しくなりそうですよね!そこで、実際に筆者が試してみました。
ペットボトルのキャップでピーマンのタネを取る方法
ペットボトルのキャップは、事前によく洗った清潔なものを使用しています。できれば、口をつけずに飲んだものがよいでしょう。
まずはピーマンのヘタの上に蓋をのせましょう。
次にキャップを指で押し込み、ピーマンにめり込ませてから、ひねります。この時、ヘタ周辺が想像以上に固く、なかなか押し込めず苦戦してしまうかもしれません。
両手の親指を使って押し込むと、力を調整しやすく、上手にキャップを食い込ませることができますよ。
押し込んだヘタを手で取ってみると、完璧ではないものの、気持ちいいほどヘタに付いていた種が取れました!
取りこぼしてしまった種は、洗い流しながら落とせばOK。下の写真のようにきれいになりました!
包丁を使ってピーマンの種を取ると、どうしても種が散らばりがち。次の野菜の調理をしたくても、ピーマンの種を集めて捨てるという作業をしなければなりません。
この裏技を使えば、まな板に種がほとんど散らばらずに調理できるのが嬉しいと感じました。
あなたも料理にピーマンを使う際は、試してみてはいかがでしょうか。
[文/キジカク・構成/grape編集部]