lifestyle

背徳感がすごい…! 『ホワイトデニッシュショコラ』の最強にうまい食べ方がこちら

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

山崎製パン株式会社『ホワイトデニッシュショコラ』の写真

しっとり柔らかいデニッシュ生地と甘い板チョコレートのハーモニーがたまらない、山崎製パン株式会社(以下、山崎製パン)の『ホワイトデニッシュショコラ』

年代を問わず長年愛され続けてきた菓子パンで、学生時代に昼休みや学校帰りにコンビニエンスストアに立ち寄って、よく買っていたという人も多いかもしれません。

山崎製パン『ホワイトデニッシュショコラ』の写真

そんな『ホワイトデニッシュショコラ』にひと手間加えると、さらに驚くほどおいしいスイーツに早変わりすることをご存知でしょうか。

筆者は、山崎製パンのウェブサイトで紹介されている、『ホワイトデニッシュショコラ』を使った絶品アレンジを試してみることにしました!

サクとろ食感!スモア風『ホワイトデニッシュショコラ』

用意する材料は、以下の通りです。

材料(1人分)

ホワイトデニッシュショコラ 1個

マシュマロ 4個

ヤマザキッチン ーより引用

まず、『ホワイトデニッシュショコラ』を横半分にカットします。そしてチョコレートの上に並べるのが、マシュマロ

スモア風『ホワイトデニッシュショコラ』の写真

甘いチョコレートにふわふわのマシュマロ…この組み合わせに間違いはないでしょう。

あとはそれぞれのデニッシュを、表面にこんがりと焼き色が付くまでトースターで焼いてください。

マシュマロがうっすらと色付き、もこもこと膨らんできて見た目もかわいらしいですよね…!

スモア風『ホワイトデニッシュショコラ』の写真

あとは上半分のパンを乗せたら、あっという間にスモア風『ホワイトデニッシュショコラ』のでき上がりです。

早速、熱々をひと口食べてみると、デニッシュ生地がサクサクに!もともとしっとりとした生地ですが、焼くことでより軽やかな食感になっています。

スモア風『ホワイトデニッシュショコラ』の写真

食べ進めると、マシュマロとチョコレートがとろけて、背徳的な味わいがクセになりそうです…!

そのまま食べるのとはひと味違う、『ホワイトデニッシュショコラ』の簡単アレンジ。ひと息つきたい時のご褒美スイーツとしてもおすすめです。

あなたも早速試してみてはいかがでしょうか!


[文・構成/grape編集部]

『下味冷凍でしみしみ豚バラ大根』を作る写真(撮影:キジカク)

下味冷凍で超時短!  カンタン酢で作る豚バラ大根が簡単すぎた【作り置きレシピ】余った大根と豚バラで簡単に作れる下味冷凍レシピ。ジッパー袋で10分仕込みするだけで、平日でも手軽に味しみ抜群の煮込み料理が楽しめます。作り置きや冷凍ストックにも最適です。

麻婆豆腐の素の写真

『麻婆豆腐の素』を使って失敗なし! 担々麺の簡単レシピに「夫が絶賛」「簡単すぎてリピ確」ピリッとした辛味と濃厚なうまみで多くのファンを持つ担々麺。店で食べるイメージが強く、「自宅で作るのはちょっと難しそう…」と感じる人もいるかもしれません。 しかし、麻婆豆腐の素を使用すれば、手間なく簡単に本格派の担々麺が作...

出典
山崎製パン株式会社

Share Post LINE はてな コメント

page
top