lifestyle

水分補給におすすめの飲み物は? あまりおすすめできないものも一緒に紹介!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

※本記事はgrapeが独自に制作したコンテンツです。また、本記事を経由して商品の購入が発生した場合に、ECサイト等から送客手数料を受領することがあります。

夏の熱中症対策やスポーツの時はもちろん、日々の身体の水分量を保つためには水分補給が欠かせません。

人間の身体のほとんどは水でできていて、大人の体重の約60%、新生児の約75%を占めているそう。

そのため、大人の場合は何もしなくても1日におよそ1.2ℓの水分補給が必要だといわれています。

エクササイズやウォーキングなどをしたり、暑い日にたくさん汗をかいたりする場合は、さらに水分を必要とします。

当記事では、水分補給に適している飲み物と適していない飲み物をまとめました。

さらに、水分補給におすすめの飲み物をピックアップしましたので、ぜひ参考にしてみてください。

※この情報は、2022年7月現在の情報をもとにしています。また、商品は地域・店舗・時期により販売されていないケースがあります。

水分補給に適している飲み物と適していない飲み物とは?

水分補給するための飲み物は、水分ならなんでもいいというわけではありません。

水分補給に適している飲み物と適していない飲み物をチェックしておきましょう。

水分補給に適している飲み物

・水

・カフェインが含まれていないお茶

・スポーツドリンク

・経口補水液

日々の水分補給にもっともおすすめな飲み物は、水です。

カロリーがなく、塩分、糖分も含まれていないため、安心してたくさん飲むことができます。

なかなか味のない水ばかり飲むのは大変だという人には、麦茶やそば茶、ルイボスティーなど、カフェインの含まれていないお茶がおすすめ。

利尿作用のあるカフェインが含まれていないため、水分補給にも最適です。

また、発汗で失われがちなミネラル成分が含まれているお茶なら、熱中症対策にも効果的。

スポーツドリンクや経口補水液は、塩分や糖分などの電解質(ナトリウム)が含まれているため、水よりも効率よく水分補給ができます。

ただし、毎日の水分補給というよりは、汗を大量にかいた時の水分補給に向いています。

汗をかいていないのに大量のスポーツドリンクを飲んでしまうと、塩分・糖分の摂りすぎになるので注意しましょう。

水分補給に適していない飲み物

・ジュース類

・カフェインが含まれている飲み物

・アルコール類

ジュース類には大量の糖分が含まれているため、水分補給目的で飲むのには向いていません。

大量に摂取してしまうと、血糖値が急上昇し意識障害などを引き起こしてしまうことも。

また、カフェインが含まれている飲み物やアルコール類には利尿作用があるため、飲めば飲むほど脱水症状になる恐れがあります。

水分補給には適さないので、避けるようにしましょう。

水分補給におすすめな飲み物【水】

[Amazon限定ブランド] [アサヒ]おいしい水 天然水 ラベルレスボトル 2L×9本

Amazonで見る

数十年かけてゆっくり染み込んだ地層深くの水を、外気に触れることなくボトリングした『アサヒ おいしい水 天然水』。日本人にぴったりな軟水です。

こちらはラベルレス商品なので、ラベルを剥がす手間が省け、さらに産業物量を削減できるのが魅力。

自宅に常備しておけば、日々の水分補給や災害時にも活躍します。

高評価の口コミ

・水分補給のため、自宅にある程度ストックしています。

・日本人好みの硬度低めの水でとても飲みやすいです。

・ラベルを剥がす手間がかからず気が楽です。

低評価の口コミ

・ラベルの代わりに貼ってあるシールが剥がしにくく、ややストレスです。

水分補給におすすめな飲み物【ノンカフェインのお茶】

[サントリー]グリーンダカラ やさしい麦茶 ラベルレス680ml ×24本

Amazonで見る

はと麦、炒り米、海藻、大麦など、カラダに優しい素材を集めて作られた『サントリー グリーンダカラ やさしい麦茶』。

カフェインやアレルギー特定原材料等28品目は含まれていないので、子供から大人まで安心して飲めるのが魅力。水分補給にもぴったりです。

100%リサイクル素材のボトルとラベルレスで、環境にも配慮されているのもポイント。

高評価の口コミ

・春から秋にかけてのお出かけ用の水分補給目的で購入しています。

・ラベルレスなので手間がかからず、仕分けも不要で楽です。

・カフェインゼロなので、子供や妊婦でも安心です。

低評価の口コミ

・680㎖は飲みきれないので400㎖くらいのサイズがあれば嬉しいです。

[コカ・コーラ]爽健美茶 600mlPET×24本

Amazonで見る

カロリーゼロ&カフェインゼロの『コカ・コーラ 爽健美茶』。

五穀や七草などをブレンドした、すっきり飲みやすい味わいが特徴です。毎日の水分補給に、いつでもどこでも飲める自然のおいしさ。

アレルギー特定原材料等28品目は不使用なので、家族みんなで飲めますね。

高評価の口コミ

・ブレンド茶が好きでよく飲みますが爽健美茶が一番すっきりした味でおいしいです。

・麦茶と比べてもすっきりとした後味で気に入っています。

・カフェイン入りだとトイレが近くなるのでカフェインゼロが嬉しいです。

低評価の口コミ

・600㎖だと量が多く飲みきれないこともあります。

・ペットボトルが薄くて、ギュッと握ると中身が出てしまうことがあります。

水分補給におすすめな飲み物【スポーツドリンク】

[大塚製薬]ポカリスエット イオンウォーター 900ml×12本

Amazonで見る

身体に必要な水分とイオンを補給できる『大塚製薬 ポカリスエット イオンウォーター』。

ポカリスエットの機能はそのままで甘さを控えめにしているため、汗をかくシーンだけでなく日常生活での水分補給にもおすすめ。

『大塚製薬 ポカリスエット イオンウォーター』は、発汗初期の汗の成分と似ているので、効率よく水分を補給できますよ。

高評価の口コミ

・激しい運動はしないのでこちらは夏場の必需品です。

・私の生活スタイルではポカリスエットは成分的に濃いので、イオンウォーターがちょうどいいです。

・運動や半身浴、急な発熱などに重宝しています。

低評価の口コミ

・900㎖までのサイズしかないので、大きいサイズがあると嬉しいです。

[コカ・コーラ]アクエリアス ゼロ 500mlPET×24本

Amazonで見る

カロリーゼロタイプのアクエリアス。汗で失われてしまうミネラルや燃焼系カルニチンが含まれているので、身体を動かすシーンで活躍します。

ゼロカロリーなので、消費したカロリーを無駄にせず、必要な水分や栄養素のみ補給できるのが魅力。スポーツやダイエットの際の水分補給にぴったりです。

高評価の口コミ

・通常のアクエリアスより薄味で、スポーツや外仕事での熱中症対策にたくさん飲みたい人におすすめです。

・甘さが自然で、お腹に溜まる感じもなく軽く飲めます。

・運動や風呂上り、食事の際などどんな場面にも合います。

低評価の口コミ

・ゼロカロリーなのに甘味が口の中に残ります。

水分補給におすすめな飲み物【経口補水液】

[味の素]経口補水液アクアソリタ 500mLx24本

Amazonで見る

運動時や熱中症対策にぴったりな『味の素 経口補水液アクアソリタ』。

たくさん汗をかくシーンでは、水だけを飲んでいると体内の水分濃度が薄くなってしまいがち。経口補水液なら水分と同時に電解質も摂取できるのがメリットです。

飲みやすいりんご風味なので、熱中症になりやすい子供や高齢の人にもおすすめです。

高評価の口コミ

・ほかの経口補水液はしょっぱくておいしくないけど、これはおいしくてゴクゴク飲めます。

・これを飲むと疲れた身体が復活します。

・子供にも飲みやすい味で気に入っています。

低評価の口コミ

・体調不良の時は負担なく飲めますが、通常時はあまり好んで飲めません。

[大塚製薬]経口補水液 オーエスワンゼリーパウチ 200gx6袋

Amazonで見る

感染性腸炎や脱水症の際に素早く水分補給ができる『大塚製薬 経口補水液 オーエスワン』のゼリーパウチタイプです。

生命維持のために必要なナトリウムやカリウムなどが含まれているので、普段使いではなく大量の汗をかいた時や食事がとれない時におすすめです。

1日当たりの目安量を参考にしながら症状に合わせて飲みましょう。

高評価の口コミ

・ペットボトルより量が少ないので体調不良の時でも飲みやすいです。

・携帯しやすくゴミも小さくなるので便利です。

・ドリンクタイプよりも無理なく身体にスッと入る感じがします。

低評価の口コミ

・体調が悪くない時に飲むとまずいです。

まとめ

人間は何もしなくても水分補給が必要です。

汗をかかなくても意識的に水分を補給するように心がけましょう。日常の水分補給には水がおすすめ。

ただし、暑い夏の時期やスポーツ時など大量の汗をかく際は、水だけでなく、ミネラルが含まれているノンカフェインのお茶や、塩分や糖分が含まれているスポーツドリンクを選んで熱中症や脱水を防ぎましょう。

さらに、脱水症状がみられる場合には、水分と電解質をスムースに摂取できる経口補水液がおすすめです。

シーンに合わせて適切な飲み物を選んで、効率的な水分補給をしましょう。


[文・構成/grape編集部]

ゴマ症の白菜

白菜の表面に黒い点々を見つけたら… 「そうだったのか!」「初めて知った」「白菜に黒い点々が…!」。そんな状態になっていれば、傷んでいるのか腐敗しているのか、食べてもいいのか…とさまざまな疑問が浮かびます。黒い点々の正体や、食べられるのかどうかなどについてご紹介します。

エアコン

エアコンをつけても部屋が寒い! 原因に「だからか」「納得した」「エアコンの暖房運転をしているのにいつまでも部屋が寒い!」。そんな時には確認してみるべき注意点があります。対策次第では改善することもあるため、まずは暖房運転をしても暖まらない原因を知っておきましょう。

出典
Amazon

Share Post LINE はてな コメント

page
top