trend

「天の川を捕まえました」 投稿された光景に、35万超『いいね』!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

「天の川を捕まえました」

そんな1文とともに、Twitter上に公開された写真に、35万件を超える『いいね』が集まりました。

投稿者は、星空などの写真をTwitterにたびたび公開している、ふぁれん(@fahrens_photo)さんです。

「めっちゃきれい…」「最高!すごく素敵な構図だと思う」といったコメントが相次いだ、こちらの作品をご覧ください。

星空の一部を切り取ったかのような、美しくも幻想的な光景に、ため息が出てしまいますね。

写真の撮影場所は、福島県田村市にある『星の村天文台』とのこと。

こちらは『新星景写真』と呼ばれ、三脚などでカメラを固定した状態で星空を撮影したものと、移動する星を追尾して撮影したものを、画像処理して合成する技法を用いた作品です。

Twitterに写真が投稿されたのは、2022年7月6日でした。

写真を見た多くの人が、七夕をイメージしたようで「自分の地域では星空が見られなかったから、写真だけでも天の川を堪能できて嬉しい」といった声も。

時を経ても、ずっと手元に残り続ける天の川というのもまた、特別な魅力があるのではないでしょうか!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@fahrens_photo

Share Post LINE はてな コメント

page
top