猫に『ご飯』というと? 返事に「20回くらい連続で見ても癒された!」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @fukuneko_47
諸説ありますが、猫は数十個の人間の言葉を聞き分け、理解しているといわれています。
日常的に飼い主が発する『ご飯』というワードや自分の名前には、すかさず反応する猫は多いでしょう。
猫のフクちゃんも、飼い主(@fukuneko_47)さんの言葉を理解しているようです。
飼い主さんが「ご飯」というと、フクちゃんは…。
ハッキリと、「にゃーん」と返事をして、飼い主さんに近付いたではありませんか!
フクちゃんは、『ご飯』の言葉の意味を理解した上で、喜んでいるように見えますね。
飼い主さんによると、フクちゃんは、『ご飯』以外にも『ミルク』の言葉に対し、このように鳴いて返事をしてくれるそうです。
また、フクちゃんの返事について、飼い主さんは「なんとなく、こちらのいい方を真似してる」と推測しました。
【ネットの声】
・20回くらい、連続で見ても癒された!
・猫ってやっぱり、人間の言葉を分かっているよね?
・かわいすぎて、何回も『いいね』をしたくなった!
ハッキリと返事をするフクちゃんの姿に、キュンとしますね!
飼い主さんは、Instagramでもフクちゃんの愛らしい姿を投稿しています。
より癒されたくなった人は、ぜひご覧ください。
Instagram:fukuneko_47
[文・構成/grape編集部]