深夜0時、寝室から視線を感じ… 正体に「叫んでしまいそう!」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
心を開いたペットにとって、飼い主と一緒にいる時間は至福のひと時。
就寝をする際も、飼い主のそばで眠りたがるペットもいますよね。
シーズーとペキニーズのミックス犬であるぴこちゃんは、飼い主(piko_kakarotto)さんと寝ることが多いそうです。
深夜0時頃、飼い主さんが寝室を離れリビングルームにいると、視線を感じたといいます。
リビングのドアを開けた飼い主さん。わずかに開いていたドアから、ぴこちゃんがリビングを見ていたのでした!
ぴこちゃんがいる部屋は、小さなライトがついているものの、薄暗かったはず。
それでも、飼い主さんが戻ってくることを信じ、ドアの前に立ち続けていたのでしょう。
暗闇の中、ぴこちゃんを照らすライトがいい雰囲気をかもし出していますね…!
ぴこちゃんの姿に対し、「怖いけどかわいい」「暗闇の中からのぞいていて、驚いて叫んでしまいそう」など、多くの人から反応が上がりました。
ふと目を覚ますと、飼い主さんがいなくなったことに気付いたぴこちゃん。
甘えん坊な性格が伝わってきますね!
[文・構成/grape編集部]