trend

奈良を走行するケーブルカー デザインに「クセが強い!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

国内外で一風変わった風景を撮影している、Saho(@urbex_34)さんの写真を紹介します。

撮影したのは、奈良県生駒市内の宝山寺線を走行する、ケーブルカー。

その車両は、なんとも個性的なデザインをしていたのです。

猫の顔をした車両が走行しているではありませんか!

こちらは、『ミケ』と呼ばれている車両。運営している近鉄生駒ケーブルによると、車内では『ねこふんじゃった』の音楽が流れているようです。

かわいらしい見た目だけでなく、乗車中も猫の気持ちを楽しめる要素があるようですね!

珍しい見た目のケーブルカーに対し、「ファンシーでファンキー」「クセが強い」と反響を呼んでいます。

生駒山までをつなぐ、ケーブルカー。

同市を訪れた際には、山頂からの眺めだけでなく、車両も楽しんでみてはいかがでしょうか!


[文・構成/grape編集部]

犬の写真

『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

ゴマフアザラシうどん

これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。

出典
@urbex_34

Share Post LINE はてな コメント

page
top