発想がすごい! キーホルダーにぶら下がっていたのは…?
公開: 更新:


まだザルを振ってる? そうめんの水切りは…「家族が絶賛」「夏ずっとやる」暑い日にぴったりな夏の定番、そうめん。ツルっとしたノドごしがよいですが、水をしっかり切らないとめんつゆが薄まってしまいがちです。 ざるを上下に振って水切りする人がほとんどかもしれませんが、意外と水分が残ってしまい、「食べ...

炊飯器に6Pチーズを並べて炊くと… 完成形に「マジかよ」「今日作る」コンビニやスーパーで手軽に購入できる『6Pチーズ』。なんと、炊飯器に研いだお米と6Pチーズを入れてスイッチを押すだけで、濃厚なチーズリゾットが完成するのです。本記事では、チーズにまつわる裏技をまとめて紹介します。
- 出典
- @bozobozodog
買い物をしている時、購入する予定ではなかった商品を衝動的に買った経験はありませんか。
見た目や機能性に惹かれ、「気付けば手に取っていた…」なんてことも、店で商品を買う醍醐味ですよね。
そんな経験をXに投稿し注目を集めたのが、ぼぞん(@bozobozodog)さんです。
奈良県の商店街にある店で、「なんかときめいた」という理由からキーホルダーを購入した、ぼぞんさん。
勢いで手に入れたキーホルダーでしたが、現在でも「気に入っている」といいます。
ぼぞんさんをときめかせたキーホルダーとは、一体、どのような見た目をしているのでしょうか。実際の商品がこちらです!
花型に飾り切りされたニンジンの食品サンプルでした!
おせちなどの料理に飾りで添えられていることが多い、花型のニンジン。
華やかな見た目をしているので、カバンなどに取り付ければ、楽しい気分で街を歩けそうですね。
ぼぞんさんの投稿には、13万件以上の『いいね』とたくさんのコメントが寄せられました。
・わー、お鍋とかに入っているタイプのニンジンだ!かわいい。
・こうやって見ると、確かにいい見た目をしているかも…。
・遠くから見たら、ただの花型に見えるのが面白い。
・ツヤ感が最高。めっちゃ欲しい。
こちらのキーホルダーは、大阪府大阪市で食品サンプルの製造や販売を行っている『森野サンプル』の商品だそう。
キーホルダーにして持ち歩けるようにした、製作者の発想が素晴らしいですよね。
『花型ニンジン』の食品サンプルのキーホルダーはネットを通して、ぼぞんさんだけでなく、多くの人の心をときめかせたようです!
[文・構成/grape編集部]