lifestyle

6年生で亡くなった少女。その死から導かれた救命プロジェクト~ASUKAモデル

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

AEDを使っていたならば、明日香さんは救われていたかもしれない。明日香さんの両親と、さいたま市の教育委員会は、同じ悲しみを繰り返さないために事故対応マニュアル「ASUKAモデル」を作成しました。

10840_03

呼吸をしていないかどうか「判断ができなかったり、迷ったら、胸骨圧迫とAEDの使用に進む

幼い少女の遺したメッセージがより多くの人に届き、多くの命が救われるように。学校以外の施設でも、私たちは知り、伝えていかなくてはなりません。

ASUKAモデルのドキュメントはさいたま市のホームページからダウンロードできます。

そうめんの写真

まだザルを振ってる? そうめんの水切りは…「家族が絶賛」「夏ずっとやる」暑い日にぴったりな夏の定番、そうめん。ツルっとしたノドごしがよいですが、水をしっかり切らないとめんつゆが薄まってしまいがちです。 ざるを上下に振って水切りする人がほとんどかもしれませんが、意外と水分が残ってしまい、「食べ...

とんぺい焼きのレシピ

ラップの上に卵2つを割り入れて? できた『ズボラ飯』に「夏はこれがいい!」フライパンも包丁もなくてOK?簡単おいしい『とんぺい焼き』のレシピがこちら。

出典
命の記録MOVIE~ASUKAモデル~

Share Post LINE はてな コメント

page
top