trend

「我慢させることも多いんだろうな」 2人目妊娠中だった母親、実際はこうなった!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

モチダちひろの写真

漫画家

モチダちひろ

3児の母親であるイラストレーター。

2人目の妊娠中、心配になることの1つが、1人目の子の心情。

赤ちゃんを優先せざるを得ず、1人目の子に我慢させることも増えそうです。

兄妹を育てる母親の、ちひろ(@chitti_design)さんも、2人目の妊娠中、息子さんの悲しむ姿を想像して心を痛めていました。

ですが、実際に娘さんが誕生すると、思っていたのと違う事態になったのです。

『思ってたんと違った』

ちひろさんは、息子さんに我慢などさせなかったのです!

兄妹をまとめて抱っこし、さらにリュックと三輪車まで一緒に運べるようになりました。

もちろん、最初から軽々と…とはいかなかったでしょう。

身体がつらい時も、我が子たちのためを想って頑張ったからこその賜物です。

愛のなせる業に、「まじでかっこいい!」「2人ともかわいいからこそ、ママは頑張るんですよね」などの反響のほか、「分かります!私も愛ゆえにマッチョになりました」「筋肉ですべてを解決します」という共感の声も上がっています。

ちひろさんと同じように、子供のために力を尽くす全国の親には、頭が上がりませんね!


[文・構成/grape編集部]

メモ書きの画像

自由研究で『お母さんの一日』を調べた長男 最後に書いた感想を読むと…【泣ける】夏休みの自由研究といえば、工作や実験、観察日記などを思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、sym.n.41さんが育てる、小学6年生の長男が選んだテーマは、一風変わったものだったといいます。Threadsで投稿された写真を見て、そのテーマが何であるのかを確かめてみましょう。

フォトアルバムの画像

母親が作成したアルバム 中を開くと…「笑いが止まらん」「センス良すぎ」2025年8月、川北すピ子(@su_pico)は、母親が作って保管していたという、フォトアルバムをXで公開。川北さんが生まれる以前から作成されていたというフォトアルバムは、多くの人から注目を浴び、13万件以上の『いいね』を集めました。

出典
@chitti_design

Share Post LINE はてな コメント

page
top