trend

購入したサツマイモを1か月放置していたら… 変化に「どこか禍々しい」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

いだちゃんコバ(@koba__ida)さんは以前、サツマイモを購入していました。

食品トレーの中に入っていた、2個のサツマイモ。

しかし、いだちゃんコバさんが1か月ほど手を付けずにいたところ、サツマイモに大きな変化が生じていたのです。

その様子がこちら。

食品トレーを包んでいたラップを突き抜け、みるみると成長している植物。

そう、サツマイモから芽が生えたのです!

掘り起こされたサツマイモは、私たちの知らぬまに日々成長しています。

時間が経つと、自然と芽が出てしまうものなのです。

【ネットの声】

・サツマイモから「生きたい!」という生命力を感じる。

・どこかまがまがしい形で、ちょっと怖い!

・勝手に芽が出てくることがあるなんて!

芽に毒性はないものの、伸びてしまうとサツマイモの味が落ちるといわれています。

そのため、芽が出てきたら早めに食べるのがよいでしょう!


[文・構成/grape編集部]

冷蔵庫のメッセージ

2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

犬の写真

「番犬に向かない」といわれた犬 納得できる1枚に「笑った」「100点満点」「番犬に向かない犬」というコメントを添えて、Xに1枚の写真を投稿したのは、愛犬たちと暮らしている、飼い主(@kmk250301)さんです。 公開したのは、愛犬の米子ちゃんと大豆くんの写真。2匹は番犬としては不向きだといいます。

出典
@koba__ida

Share Post LINE はてな コメント

page
top