trend

全身触られても怒らない猫 しかし、唯一許せないことがあって?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

猫には、人間に触られると嫌がるパーツがあります。

性格にもよりますが、急所であるお腹やセンサーのような役割を持つヒゲ、敏感な脚先などを触られると、怒る猫はいるでしょう。

全身触っても嫌がらない猫が?

甘えん坊な性格の麦くんは、飼い主(mugi0.715)さんに手で全身を触られても怒らないそうです。

しかし、飼い主さんが麦くんの体に『顔』を近付けると…。

顔を近付けた飼い主さんから離れた後、しっぽを地面に叩きつけ、明らかに不機嫌なオーラを放つ、麦くん。

前脚を握られても平気な顔をする麦くんですが、どうやら、飼い主さんの顔で体に触れられるのは嫌いなようです…!

飼い主さんに気持ちがしっかりと伝わるほど、『無言の訴え』をする麦くんの姿に、じわじわと笑いがこみ上げます。

飼い主さんが麦くんとのエピソードをInstagramに投稿すると、猫と暮らす人たちから共感の声が寄せられました。

・全身触っても大丈夫だなんて、麦くん優しすぎる!うちの猫は触ったらダメなところがいっぱいです…。

・お腹をモフモフできるのですね!NG部分が猫それぞれ違って面白いな~!

・なんで顔はダメなんだろうー?しっぽを床に叩きつける描写があるあるすぎて吹きました。

飼い主さんいわく、猫の香りを満喫する『猫吸い』をするには、寝込みを襲うしかないのだとか。

愛猫が嫌がることは極力避けるべきとは頭で分かっていても、愛があふれて止まらないことはよくあるでしょう。

時には猫にも、飼い主のワガママに付き合ってもらうべきだといえそうです!


[文・構成/grape編集部]

柴犬

夜の散歩で映えた“ピカピカ首輪”をつけた犬 その表情に癒やしが止まらない柴犬のそらまめくんと暮らす、飼い主(@soramame_inu)さんは、愛犬と公園を散歩していた時の様子をXに投稿しました。 周囲が暗かったため、愛犬の表情を見るために、飼い主さんがカメラの明度を上げて撮影すると…。

柴犬の写真

「ごはんはまだですか?」無表情で訴える柴犬 その顔が『プレゼンを聞く上司』にそっくりと話題柴犬のジャンヌちゃんが浮かべた、部下のプレゼンテーションに耳を傾ける上司のような表情が、Xで大きな反響を呼びました。飼い主(@shibainu_Jeanne)さんの投稿を紹介します。

出典
mugi0.715

Share Post LINE はてな コメント

page
top