全身触られても怒らない猫 しかし、唯一許せないことがあって?
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- mugi0.715
猫には、人間に触られると嫌がるパーツがあります。
性格にもよりますが、急所であるお腹やセンサーのような役割を持つヒゲ、敏感な脚先などを触られると、怒る猫はいるでしょう。
全身触っても嫌がらない猫が?
甘えん坊な性格の麦くんは、飼い主(mugi0.715)さんに手で全身を触られても怒らないそうです。
しかし、飼い主さんが麦くんの体に『顔』を近付けると…。
顔を近付けた飼い主さんから離れた後、しっぽを地面に叩きつけ、明らかに不機嫌なオーラを放つ、麦くん。
前脚を握られても平気な顔をする麦くんですが、どうやら、飼い主さんの顔で体に触れられるのは嫌いなようです…!
飼い主さんに気持ちがしっかりと伝わるほど、『無言の訴え』をする麦くんの姿に、じわじわと笑いがこみ上げます。
飼い主さんが麦くんとのエピソードをInstagramに投稿すると、猫と暮らす人たちから共感の声が寄せられました。
・全身触っても大丈夫だなんて、麦くん優しすぎる!うちの猫は触ったらダメなところがいっぱいです…。
・お腹をモフモフできるのですね!NG部分が猫それぞれ違って面白いな~!
・なんで顔はダメなんだろうー?しっぽを床に叩きつける描写があるあるすぎて吹きました。
飼い主さんいわく、猫の香りを満喫する『猫吸い』をするには、寝込みを襲うしかないのだとか。
愛猫が嫌がることは極力避けるべきとは頭で分かっていても、愛があふれて止まらないことはよくあるでしょう。
時には猫にも、飼い主のワガママに付き合ってもらうべきだといえそうです!
[文・構成/grape編集部]