母親の足の上で寝ていた娘 目を覚ました時の言葉に「和む…!」 By - grape編集部 公開:2022-09-22 更新:2022-09-22 娘 Share Post LINE はてな コメント 幼い子供は、さまざまなことを学びながら成長するもの。 大人にとって当たり前のことでも、幼い子供にとっては未知のできごとは多いでしょう。 母親の足の上で寝ていた娘が? 小学1年生の娘さんを育てている、きくまき(@kikumaki00)さん。 娘さんはある日、きくまきさんの太ももを枕にしながら、スヤスヤと寝ていました。 目を覚ますと、よだれがきくまきさんの服にかかっていたのですが…。 寝起きの謎 #育児漫画 #娘が可愛すぎるんじゃ pic.twitter.com/oXXrpqLWve— きくまき (@kikumaki00) September 21, 2022 娘さんは、よだれを「寝て起きた時、口の下に水溜まりができている」と表現。 よだれは自分の口元から出たのではなく、自然に発生した水溜まりだと考えたようです。 どこか申し訳なさそうな表情を浮かべる娘さんに、きくまきさんは「それよだれだよ」と教えるのでした…。 きくまきさんの娘さんのエピソードに、多くの人が癒されました。 ・よだれを水溜まりと表現できる、自由な発想がいいですね! ・幸せな親子の姿に、心が和んだ…。 ・子供からすると、よだれは不思議なんでしょうね! 娘さんがスヤスヤと寝ていたのも、日々成長している証といえます。 今後もさまざまなことを学びながら、育っていくことでしょう! きくまきさんの単行本が発売中! 娘さんや猫のそむちゃんとの愉快な日常を描いた、きくまきさんの単行本『娘が可愛すぎるんじゃ~!』と、『タレ目猫そむが可愛すぎるんじゃ~!』が発売中です。 娘が可愛すぎるんじゃ~! (コミックエッセイ)きくまき1,089円(09/26 13:00時点)発売日: 2017/12/22Amazon楽天市場YahooAmazonの情報を掲載しています タレ目猫そむが可愛すぎるんじゃ~! (メディアファクトリーのコミックエッセイ)きくまき1,100円(09/25 22:27時点)Amazon楽天市場YahooAmazonの情報を掲載しています 絵本『まりもとぼく ゆうきのいっぽ』も発売中。 気になった人は、ぜひチェックしてみてください! まりもとぼく ゆうきのいっぽきくまき1,430円(09/26 00:07時点)Amazon楽天市場YahooAmazonの情報を掲載しています [文・構成/grape編集部] 小1娘、国語のドリルに書いた『珍回答』に爆笑… 親は思わず「これが令和か…!」小学1年生で初めての夏休みを迎えた、凪(@Uhr3S7H3BHk75Tg)さんの娘さん。毎日、山のような宿題と向き合っていました。 母親である凪さんも、そんな我が子の努力を見守り、計画的に進められるようサポートしていたようです。 ある日、国語のドリルをチェックしていた凪さんは、我が子の解答を見て思わずツッコミを入れたそうで…。 【小5の自由研究】センス抜群!親子で挑んだ『貝殻標本』が「博物館みたい」と絶賛された理由親子の共同制作で生まれた、一生の思い出。夏休みの自由研究で作った『貝殻の標本』が「まるで博物館」と大絶賛されたワケが? 出典 @kikumaki00 Share Post LINE はてな コメント おすすめ記事 娘「何で誰も言ってくれなかったの!」 食事中の『失態』に「吹き出す自信しかない」テレビを見る娘が「わんわん!」 どこにもいない…と思う母だったが? 「すごい観察力」「ビックリ」GLAY・TAKURO14歳長女と2ショット 注目を集めた長女の『スタイル』とは「パパは二重丸をあげます」 小1娘がひらがなで書いた答えとは…?「一家に一台ほしい!」 災害時に活躍する『画期的なアイテム』とは[PR]「考えた人に心からお礼を言いたい」 家が使いやすく整った『山崎実業』の優秀アイテムがこちら! pagetop
幼い子供は、さまざまなことを学びながら成長するもの。
大人にとって当たり前のことでも、幼い子供にとっては未知のできごとは多いでしょう。
母親の足の上で寝ていた娘が?
小学1年生の娘さんを育てている、きくまき(@kikumaki00)さん。
娘さんはある日、きくまきさんの太ももを枕にしながら、スヤスヤと寝ていました。
目を覚ますと、よだれがきくまきさんの服にかかっていたのですが…。
娘さんは、よだれを「寝て起きた時、口の下に水溜まりができている」と表現。
よだれは自分の口元から出たのではなく、自然に発生した水溜まりだと考えたようです。
どこか申し訳なさそうな表情を浮かべる娘さんに、きくまきさんは「それよだれだよ」と教えるのでした…。
きくまきさんの娘さんのエピソードに、多くの人が癒されました。
・よだれを水溜まりと表現できる、自由な発想がいいですね!
・幸せな親子の姿に、心が和んだ…。
・子供からすると、よだれは不思議なんでしょうね!
娘さんがスヤスヤと寝ていたのも、日々成長している証といえます。
今後もさまざまなことを学びながら、育っていくことでしょう!
きくまきさんの単行本が発売中!
娘さんや猫のそむちゃんとの愉快な日常を描いた、きくまきさんの単行本『娘が可愛すぎるんじゃ~!』と、『タレ目猫そむが可愛すぎるんじゃ~!』が発売中です。
娘が可愛すぎるんじゃ~! (コミックエッセイ)
Amazon楽天市場Yahoo
タレ目猫そむが可愛すぎるんじゃ~! (メディアファクトリーのコミックエッセイ)
Amazon楽天市場Yahoo
絵本『まりもとぼく ゆうきのいっぽ』も発売中。
気になった人は、ぜひチェックしてみてください!
まりもとぼく ゆうきのいっぽ
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]
小1娘、国語のドリルに書いた『珍回答』に爆笑… 親は思わず「これが令和か…!」小学1年生で初めての夏休みを迎えた、凪(@Uhr3S7H3BHk75Tg)さんの娘さん。毎日、山のような宿題と向き合っていました。 母親である凪さんも、そんな我が子の努力を見守り、計画的に進められるようサポートしていたようです。 ある日、国語のドリルをチェックしていた凪さんは、我が子の解答を見て思わずツッコミを入れたそうで…。
【小5の自由研究】センス抜群!親子で挑んだ『貝殻標本』が「博物館みたい」と絶賛された理由親子の共同制作で生まれた、一生の思い出。夏休みの自由研究で作った『貝殻の標本』が「まるで博物館」と大絶賛されたワケが?
Share Post LINE はてな コメント
おすすめ記事
娘「何で誰も言ってくれなかったの!」 食事中の『失態』に「吹き出す自信しかない」
テレビを見る娘が「わんわん!」 どこにもいない…と思う母だったが? 「すごい観察力」「ビックリ」
GLAY・TAKURO14歳長女と2ショット 注目を集めた長女の『スタイル』とは
「パパは二重丸をあげます」 小1娘がひらがなで書いた答えとは…?
「一家に一台ほしい!」 災害時に活躍する『画期的なアイテム』とは[PR]
「考えた人に心からお礼を言いたい」 家が使いやすく整った『山崎実業』の優秀アイテムがこちら!