trend

消防署を眺める2歳児に、消防隊員が? 『神対応』に「感動した!」「優しい世界」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

市民のピンチにいち早く駆け付ける、警察官や消防隊員、救急隊員たち。

街で活躍する姿をたびたび目にすることと、出動の際に利用する車両がかっこいいことから、子供たちのあこがれの的でもあります。

シオ(@akioshio)さんの2歳になる息子さんも、そういった職業の人が乗る働く車が大好きな1人。

あこがれの感情から、近所の消防署を遠巻きに眺めていたところ、親切な消防隊員が近くで見学させてくれたのだそうです。

さらに、停まっている消防車に乗せてもらうなど、夢のようなひと時を過ごした息子さん。

その後も、消防署で毎日18時頃に行われる『日夕点検』の様子を眺めるため、毎日のように消防署に足を運んでいました。

消防署に通う2歳児に、消防隊員が『神対応』!

『日夕点検』は、装置の動作確認や装備の数などを確認するため、消防署で毎日行われる点検作業。

息子さんはそんな隊員たちの姿を、母親であるシオさんと一緒に、少し離れた場所から眺めるのが日課だったといいます。

そんなある日、息子さんらの姿を見た消防隊員は、こんな言葉をかけてくれました。

「もしよろしければ、一緒に整列をしてみませんか?」

なんと消防隊員は、息子さんを『日夕点検』の整列に混ぜてくれたのです!

整列する消防隊員の隣にちまっと並ぶ、息子さん。あこがれの消防隊員たちと同じ場に立てて、嬉しかったことでしょう。

シオさんによると、この消防署の消防隊員はいつも子供に優しく、地域の人気者なのだとか!

子供に優しく、ピンチの時に駆け付けてくれる『正義のヒーロー』たちの姿は拡散され、称賛する声が続出しています。

・優しい対応に感動した!息子さん、嬉しかっただろうなあ。

・自分も子供の頃に同じことをやってもらえた。写真を見て胸が熱くなったよ。

・なんという優しい世界…。こういう心が温まるエピソード、大好き!

投稿を通して、さらに多くの人を笑顔にしてくれた、消防隊員の『神対応』。

きっと息子さんにとって、一生忘れられない最高の思い出になったことでしょう!


[文・構成/grape編集部]

犬の画像

飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

ヨシゴイの写真

撮影者「…お前今どんな心境なんよ」 湖で野鳥が?「夜勤で乾き切った心に効く」「…お前、今どんな心境なんよ」というひと言とともに、1枚の写真をXで公開したのは、土井一心太(@aganoya)さん。なんでも、新潟県阿賀野市に位置する瓢湖(ひょうこ)で、ある野鳥が独特なポーズで静止していたといいます。

出典
@akioshio

Share Post LINE はてな コメント

page
top