おもちゃの銃を向けられた叔母 その後の行動に「天才の発想」「これはたまらない!」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @yan_mugi
幼い子供と一緒になって遊ぶ時、大人としては「一緒に楽しみたい」という気持ちよりも「楽しませたい」という気持ちが湧きませんか。
そのためには、子供心をグッとつかむようなアイディアが必要です。
叔母「まあいい、撃ってみな…」
2人の子供を育てながら、日々の出来事を描き、Twitterなどに投稿している、つん(@yan_mugi)さん。
ある日、甥のリクくんも交えて、4人で遊んでいました。
すると突然、リクくんがおもちゃの銃で脅してきたそうです。
「動くな」というリクくんに対し、「撃ってみな」と挑発した、つんさん。この時、こっそりと地面の小石を拾います。
そして、リクくんの「バンバン!」という声に合わせて、銃弾を手で受け止めるかのような動きをした後、小石をパラパラと落として見せたのです。
まるでマジックのようなつんさんのアイディアに、リクくんは感動したようで、目をキラキラとさせました!
つんさんの小石を使った演出は、リクくんの心をわしづかみにしたようです。
つんさんのアイディアに、「これは子供にとって、たまらない演出!」「天才の発想だ」などの声が寄せられました。
つんさんによると、この方法で遊んであげる時は、ポケットに少量の小石を忍ばせておくと便利だそうです。
幼い子供と遊ぶ機会がある人は、つんさんのアイディアを試してみてはいかがでしょうか。
つんさんのほかのエピソードは、ブログやLINEで読むことができます。
興味のある人は、チェックしてみてくださいね。
ブログ:つんの日常ブログ
読者登録はこちら:LINEで更新通知を受け取る
[文・構成/grape編集部]