上映中うるさかった老夫婦に注意 近くにいた男性の言葉に「スカッとした!」
公開: 更新:

※写真はイメージ

『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。
- 出典
- @mina_hrkt
近年、映画館で一部客による、マナーの悪さが問題視されています。
上映中のスマホ操作や、一緒に来た人同士でのコソコソとした会話など…周囲が不快に思うような行動が目撃されているのです。
上映中の老夫婦の会話がうるさくて?
みな(@mina_hrkt)さんが映画館へ映画を見に行った時、座席近くに座っていた、高齢世代の夫婦がしていた話し声が気になったといいます。
折しも、映画の一番いいシーンで聞こえた会話とあって、うるさかったとのこと。
上映終了後、みなさんが夫婦に文句をいうも、「ありえないね、失礼な話だな」「そんなに上映中は喋ってない」と周囲に迷惑をかけていないと主張したのです。
夫婦の言葉に、「なんて常識がないのか」と思っていたところ、みなさんの近くに座っていた男性が加担しました。
ずっとうるさかったですよ。
みなさんは、男性の言葉を聞いて自分が間違っていなかったことを証明できたとともに、「心底スカッとした」と振り返っています。
「同じお金を払って見ているのにイライラ。失礼な話をされてるのはこっちだわ」と夫婦の常識のなさにウンザリしたみなさん。
男性の言葉に直接お礼をいいたかったと明かしました。
映画館でのみなさんのエピソードは反響をよび、ほかの人からも同じような体験談が上がっています。
・上映中、ずっとしゃべっている中高生がいたなぁ…。周りのことが見えていないんだろうかと思った。
・映画館でケンカをしている人たちを見た時は、「外でやってほしい」と怒りそうになったわ。
・世の中、いい人もいれば悪い人もいる。自覚がない場合ほど厄介な人はいませんよね…。
周りに迷惑をかけず、誰もが不快に感じない館内での雰囲気づくりに努めること。
それが、映画館での適切なマナーといえます。