ご飯を求めるフグたちの様子に「不遇…」「かわいすぎて二度見した!」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
繁殖した淡水フグをネットショップで販売している、京都淡水フグ研究所(@puffers_island)。
Twitterには、フグたちの様子を投稿しています。
客にフグを送る前は、絶食とフンを出させるようにしているといい、ご飯を与えることができないそうです。
そのためお腹が空いたフグたちは、ご飯を今か今かと待っていました。
水槽の中からフグたちは、投稿者さんを見つめて、目で訴えかけていたのです!
どんなにご飯を待っていても、投稿者さんが2匹を客に送るまでは、与えることができないといいます。
ご飯を求めているフグたちの様子に「不遇…」「腹を膨らませて抗議する姿がかわいい」といった反応が上がりました。
その後、客にフグ2匹を送った投稿者さん。ご飯を水槽に入れると、フグが一斉に群がる光景が見られました。
フグたちが、どれだけお腹を空かせていたのかが伝わりますね!
[文・構成/grape編集部]