subculture

「なぜ見に来た」 母親がツッコミを入れた理由に笑う!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

「怖いけど、ついつい見てしまう」といった経験をしたことはありませんか。

お化け屋敷に入ったり、高いところに登ってみたり、怖いはずなのに好奇心が勝ってしまうことも、時にはあるでしょう。

こんなふうに怖いもの見たさで行動してしまうのは、人間だけではないようです。

『好奇心』

セキセイインコのマロちゃんとの日常を漫画にしている、タクセニョリータ(takusenorita)さんが、Instagramに投稿したエピソードをご紹介します。

ある日、掃除機をかけようとした母親。

以前、掃除機をかけた時にマロちゃんが怖がっていたことを思い出し、ケージにカバーをかけてあげることにしました。すると…。

めちゃくちゃ見てる…!

掃除機が視界に入らなくなったので、落ち着いているように見えた、マロちゃん。

ですが、好奇心が勝ってしまったようで、カバーの隙間から覗いていたのです。

自分から覗いているのに、掃除機におびえているマロちゃんの姿に、母親は「なぜ見に来た」とツッコミを入れたのでした。

投稿には、さまざまなコメントが寄せられています。

・覗きながらおびえているところ、面白すぎます!

・めっちゃ分かる。うちの2羽も怖がってるのに、隙間から見てた。

・最後のコマで笑ってしまった。

・かわいすぎる!

覗きながら怖がっているマロちゃんの姿に、笑ってしまいますね。

その後もマロちゃんは、母親が掃除機をかけるたびに、隙間から覗いているかもしれません…。


[文・構成/grape編集部]

うめじろうさんの漫画

「日本人」と答えるも、外国人店員に「違う!」と否定されたワケが…?いろいろな家族や夫婦の話を漫画にして、Instagramで発信している、うめじろう(umeda_umejiro)さん。 フォロワーから寄せられたエピソードをもとに描いた、『外国人店員さん』と題した漫画を公開し、反響を呼んでいます。

漫画の画像

トイレからなかなか戻ってこない男性 心配になり、40分後に見に行った結果…友人や家族とご飯を食べたり、遊んだりしている際、突然トイレに行きたくなることは誰しもあるでしょう。しばらく時間が経ってもトイレから帰って来ないと、心配になりますよね。かなり(@kanari_yoi)さんの原案をもとに、かめの まくら(@mkr0089)さんが作画を担当しXで公開した、そんなシチュエーションにまつわる創作漫画が話題になりました。

出典
takusenorita

Share Post LINE はてな コメント

page
top