「絶望感エグい」 忙しい朝 やっと一息つけると思ったら、まさかの物が視界に…
公開: 更新:


「猫を作ります」 宣言して3日後に、完成した木彫り作品が?「感動した」「天才かよ」「猫を作ります」という宣言とともに、写真を公開したのは、趣味で木彫りの作品を作っている、鑄(@CopperAndHammer)さん。 写っているのは、長方形の木材に下絵をされた猫。 一見シンプルに見えるこの下絵ですが、一体どんな作品に生まれ変わるのかが気になりますね。

飼い主「あぁー!」 別室のペットカメラを見ると?「覚悟を決めた顔で笑った」「それはあかん」シベリアンハスキーのマーレくんと暮らす、飼い主(@kn_sea1015)さん。 ある日、別室にいたマーレくんのことが気になり、ペットカメラの映像を確認したそうですが…。
- 出典
- R453374510
通学や出勤などをする朝は、朝食や身支度、出かける準備などで忙しく感じるもの。
忙しくとも、ひと息つける瞬間を目標に、頑張る人が多いのではないでしょうか。
しかし、「ひと息つこう」と思ったタイミングで、何かしらのミスに気が付くことがありますよね。
ゴンゾウR4(@R453374510)さんも、その経験をした1人。
ある寒い日の朝の悲劇を、Twitterに投稿しました。
視界に入ってきたものとは…
自転車で、息子を保育園に送り届けた、投稿者さん。
好きなパンを買い、帰宅後に温かいコーヒーを飲もうと思っていたそうです。
寒い日に自転車を漕いだ後ならば、温かい飲み物は、より身体にしみ渡ることでしょう。
家に着き、ひと息つける至福の瞬間は目前。
しかし、ふと自転車のチャイルドシートの目をやると、そこにはあるはずのないものが置いてあったのです。
なんと、息子を保育園に送り届ける際に、リュックサックを渡し忘れてしまったのです!
好きなパンを食べて、温かいコーヒーを飲む計画は後回し。リュックサックを届けに、また保育園に向かわなければいけなくなってしまいました。
ミスに気付いた時には、誰しもが慌てたり、落ち込んだりすることでしょう。
楽しみなことを目前にしている時だと、より一層、落胆してしまいますよね。
投稿者さん自身も「絶望感エグい」とつづっています。
保育園や幼稚園の送り迎えで『絶望』を感じたことがある人からは、共感の声が寄せられました。
・保育園に着いたら、靴を履いていなかったり、リュックを持っていないことがありました。
・僕はよく、保育園に着いて、布団を持ってきていないことに気付いてガックリする…。
・私の場合、体操着と間違えてスモックを持たせてしまいました。
それぞれの家庭で、さまざまな悲劇が起こっているようです。
同じ悲劇を繰り返さないためにも、朝の確認はしっかりしたいですね。
[文・構成/grape編集部]